2011年は凸凹黒兵衛で
2010.12.12 Sunday

大阪の実家の年賀はがき用のイラスト。
最初はみっちゃん(父)とミッフィーをかけて
ミッフィー風のかぶりものをした父を描こうかと思ったけれど、
どうもピンとこない。
何かもっとウサギでコレ!というものはないかなーと
思いつくものを順番に書き出してみる。
*ピーターラビット
中学高校と好きだったけれど、全く描けない
*リトルグレイラビット
これも好きだったけれど描けない
*おき太くん
2010年のカレンダー用に描いたものを使い回せるけれど
イメージじゃない
*マシマロ
両親の交友関係での認知度不明
*サンダーバニー
ちょっとかっこ良すぎる(?)
*マロンクリーム
ちよちよが保育園時代好きだった
*マイメロディ、うさはな
じっちゃんばっちゃんが送るはがきの絵でもあるまい
*うさじい
うーん、これはいい感じだけど、
描いてみたい!とまで思えない
どうしよっかなー、やめてみたらしたれうさぎに
しよっかなーと思っていた時にコレだ!と思ったのが
田河水泡先生の『凸凹黒兵衛』
両親をイメージして眼鏡や白くなった眉毛なんか
描きたしてみたりしたが、どうも気に入らないので
元の絵のまままねっこして描かせてもらった。
まねっこして描いたのに田河水泡先生にならないところが
おもしろいところ。
東京都江東区森下にある『田河水泡・のらくろ館』の展示。