上海燕樂堂

イツモココロニタイヨウヲ

<< 米子母娘珍道中[2] :: main :: 新大阪だけど上海 >>

米子母娘珍道中[3]

みんなは昨日のうちに大阪へ帰り、
ちよちよと私は今日の米子駅前17時半発のバスに乗るまで米子観光。

のはずだったが、
昨日の記録的な暑さにちよちよダウン。
本当に暑かったもんね。

とりあえずサクッと米子市の中心地をみてちょうだい、
ということで、バス好きの彼女を米子市循環バスの
だんだんバス」へ案内する。

バスの中には、もうご自身では車の運転をされないだろうという感じの
おじいちゃんおばあちゃん。
ただただ街の景色を観るだけだが、それでもちよちよゴキゲン。
これで調子が良ければ途中下車して散策もできたんだけどね、またね。

米子駅前から乗って1時間弱。また米子駅前に戻ってきた。

大山る〜ぷバスにも乗りたかったけれど、
この感じでは時間調整が難しそうだなと判断し、
高速バスの営業所へ向かう。
そこで便を15時発のバスに変更してもらった。
席に空きがあって良かったよ。

彼女の体調ではあちこち歩いてまわることは無理だとわかったので、
タクシーに乗って蕎麦を食べに行くことに。
昨日の時点ではタクシーに乗ってまで行くのはどうかと思っていたが、
ここはフンパツしちゃおう。

駅前から念願のつばめタクシーに乗車。
ツバメに見えないツバメの親子がつばめのタクシーに乗る。
一人でほくそ笑む(アホやねえ)。
向かう先はひの木家の観音寺店。

今回、蕎麦は今まで食べに行ったことのない店へ行こうと
大阪でお店をチェックしてみたけれど、
あいにく徒歩やバスで行けそうで且つ行ってみたいと思った店は
皆日曜日が定休日だった。
それで結局はいつものひの木家を選んだわけだが、
記憶に間違いがなければ、いつも父が連れて行ってくれたのは米原店で、
観音寺店は初めて。自分たちだけで行くのも初めて。ちょっとドキドキ。

観音寺店は、JR山陰本線の東山公園駅から
散歩がてら歩いていける距離にあるものの、
1時間に1本か2本しかない電車に乗るのは時間調整が難しい。

ひの木家1

タクシーの運転手さんが帰りを心配して、
「ここだとたぶん20分ぐらい待っていただくことになると思いますが」と
配車手配用の名刺をくださった。ありがたい。

ひの木家2

通りはとても静かだが、車はたくさん停まっている。
店に入るまでに車が出て行ったと思ったらまた別の車が。

ひの木家3

席はあるかな、どうかな。
ドキドキしながら店内へ。

残念ながらテーブル席も座敷も満席。
中央にある相席用のテーブルに座る。

注文するのは、三色そば(1080円)。
普通のわりご、とろろ、いか天と3つ楽しめる。

ひの木家4

器からはみ出すいかの天ぷら。
甘めの蕎麦つゆと相性バツグン。

ひの木家5

とろろもたっぷり。

ひの木家6

わりごは、注文すれば何枚でも出してもらえるので、
向かいに座っていた男性は三色そばに1枚追加してもらっていた。
ロシア人っぽい女性も同席していた。

海に面していて、お隣には境港の漁港もあるので、
ロシアや韓国の人たちを見かけるのは珍しいことではないが、
こんな静かな住宅地の中の店で見かけるとさすがに不思議な感じ。

昨日、妹一家は大阪へ帰る前にひの木家のどこかの店に寄ったらしく、
LINEで写真を送ってくれたが、
弟一家と母は蕎麦を食べられなかったので、
生蕎麦をお土産に買って行くことにする。

おなかもココロも満足したところで店を出て、
つばめタクシーから車輌をまわしてもらい、
今度は天満屋へ。

ここでしばらく休憩がてらお店をみてまわり、
だんだんバスを待つ。
日曜のお昼間やのに静かやねえ。
みんなどこにいてはるんやろ。

バスで米子駅前まで戻り、ちよちよを待たせておいて
私はホテルへ荷物を引き取りに。

駅でお土産を少し買って、
最後は二十世紀梨ソフトなんぞ食べてみる。

二十世紀梨ソフト

さっぱりした甘さで美味しい。ごちそうさま。

さあ、まだ暑い時間やけど大阪に帰ろう。
じいちゃんまたね。
- : - : Edit