上海燕樂堂

イツモココロニタイヨウヲ

<< 初盆[2] :: main :: 初盆[4] >>

初盆[3]

今日は午前中にお経をあげていただくことになっているので、
昨日よりはやめにホテルを出ることにする。

そして例のだんだんバスは、降りる場所を変えて
灘町橋まで乗ることに。

湊山公園で降りて、後藤家の前、旧加茂川を渡ればすぐに着くが、
どうも灘町橋まで出た方が近そうな気もする。
結果、どちらが近かったのかはよくわからないままだが、
まあ、いいんじゃないの。散歩、散歩。

ところで後藤家といえば、
ここで言う後藤家は内町後藤家。国指定重要文化財である。
何やら母屋に足場が組まれて工事中のよう。
内町後藤家

単純にメンテナンスをしているのかな程度に思っていたが、
昨年の12月に乗用車がつっこんで、庇を支える角柱が折れて
庇の一部が壊れたのだそう。

さらに後藤家といえば、
忘れてはならないのが灘町後藤家。
水木しげる夫妻が結婚式を挙げたのが、この灘町後藤家。

2010年の夏に米子へ来た際には、どこにあるのかがよくわからず、
探しもしなかったが、最近ネットで調べていて、
そういえば昔、家の前を通ったことがあったかもと思い返す。
(とってもご近所さんだったから)

この2010年という年、荒廃しきってしまったこの家の管理を巡って、
所有者と相澤英之元衆院議員の間で裁判沙汰になった。

この裁判、判決が出たのかどうかも私は知らないが、
保存活動をしていた人たちの力も及ばず、
残念ながら家は解体されてしまった。

そして私は今年、解体が終わって更地と化した土地を見た。
時は流れて行くのだから、
何でもかんでも保存すればいいってものではないとわかってはいるが、
上海でも同じような姿を幾度となく目にしているので、
何かしらやりきれない思いを感じた。

解体の様子がこちらのブログに掲載されていた。
「灘町 後藤(なだまちごとう)」解体!【米子市灘町】
よなご まちなかなぅ―解体がすすむ灘町後藤―
 (以上、『山陰百貨店―日常を観光する―』より)

話を戻して、家に着いてみると、
いっけぴょんたちが到着していた。
聞けば、ずいぶん早い時間に米子に着いてしまい、
みんなを起こすわけにもいかないから、
大学病院の近くのパーキングでいったん仮眠をとってから来たのだそう。
昨日は天王寺の伯母のところへ家族を代表して行って来てくれたし、
みんなおつかれさま。

雨は降ったりやんだりを繰り返し、降っている時の雨足はなかなか強い。
湿度が高くてどうにもこうにもスッキリしない。

お寺さんがお経をあげに来てくださったので、
みんなで食事に出ることにする。

私は初めてだが、みんなは米子の伯母に出前をとってもらって
食べたことがあるという弓ケ浜の昌庵(しょうあん)。

かなり激しい雨が降り続けているのに、
外まで順番待ちのお客さんがあふれている。
みんなお蕎麦好きやね(私たちもだけど)。

私は三色わりごを注文。
母は、以前私が話した「いただき」がメニューにあることに気がつき、
持ち帰り用に注文していた。

昌庵の三色わりご

ここの三色わりごの卵はうずらではなくにわとり。
白いかの天ぷら用に用意されていた天つゆは、
金属の容器に入っていてアツアツ。

残念ながら麺も天ぷらも私の好みからはちょーっと外れていて、
美味しいんだけど、何かが物足りない。
来年また別のお店で食べてみたいな。
(というよりも、出雲蕎麦は出雲で食べろって?)

食事を終えて灘町へ戻る。
たまちゃんが昨日買いたがっていたどらやきを買うべく
丸京庵米子本店へ。

米子のどらやきは生産量世界一、
この丸京庵丸京製菓は、米子市営運動公園の
ネーミングライツを取得して、名前を
「どらドラパーク米子(どらやきドラマチックパーク米子)」と
命名している。
大阪人もビックリなネーミング「どらやきドラマチックパーク」。
たぶん、母には「東山公園」と言わないとわからないと思う……。

さて、その丸京庵米子本店には、こーんなものが。

どらやき神社

どらやき神社〜(ドラえもん風で読んでください)

どらやき神社

ちびっこたちはお参りして、おみくじもひいてゴキゲン。
何やらどらやきが当たった人も。

買い物が済んだら家でひと休み。
いっけぴょんたちはこのまま日帰りということで、
妹夫婦はどこに立ち寄るか相談中。
お墓参りを済ませてからどこか寄り道して大阪へ戻るらしい。
私たちは、たまちゃんとしんちゃんが
るろうに剣心』を観るということで、
まず位牌堂とお墓へ参って、塔婆立をたててから
イオンモール日吉津へ向かうことに。
母はお昼に買った「いただき」を夜食べるということで、お留守番。

ちよちよに、大阪野田阪神にあるイオンに連れて行ってくれと
以前から言われていたが、ここのイオンで用が足りそう。
とにかく大きい。

ここでは、集合時間だけを決めて別行動に。

ちよちよと私はチチカカ(大阪でも尼崎でもそして米子でも、
ほんとよく行くよね〜)や、ANAHITA STONESなどまわる。
ミネラルショーをやっていて、可愛い石をもらった。

そろそろ食事でもしようかとお店を見て回るも、
二人の意見が一致しない(のは日常茶飯事)。
ちよちよはまださほどおなかがすいていないというので、
先に私が行きたい店へ一緒に行って私が一人で食べて、
その後、彼女が行きたい店に私がつきあうということで合意。

まずは廻るお寿司屋さん大漁丸へ。
お天気がよく無かったからか、一部食べてみたかったネタが
入荷していなかったが、美味しくいただく。
最初は乗り気ではなかったちよちよも、
ちょっとつまんじゃおうかなと一緒に食べ始める。
海老好きの彼女が大喜びするほど海老が美味しかったようで、
結局はこの店だけで食事を終えることとなった。
ヨカッタヨカッタ。

デザートまで食べるおなかの余裕はないので、
再び歩き始めるも、そんなにそんなに買い物できるわけでもなし、
普段は入らないのだが、ゲームコーナーにでも行ってみようかと、
AmiParaというお店に入ってみた。

あれ〜?おっちゃんが遊んでるやん。

たまちゃんとしんちゃんが映画を観ているので、
親父である弟は一人メダルゲームで遊んでいた。

「これなかなかおもしろいよ」

ということで、ちよちよも参戦。
二人で調子良く遊んでいるので、私は別行動でモール内を散歩。
new styleで洋服や雑貨を少し購入。
このモール内にはVILLAGE VANGUARDもあるのに、
new styleもあって、
モール内は若者率がとても高かった。

レジに銀聯カードのマークがついていたので、
試しに使ってみようとカードを出してみる。

うふふ、私が日吉津のnew styleで初めて銀聯カードを使った客だよん。

イケメンのお兄さん、やや緊張気味で操作。
中国人客が多いかどうかたずねてみると、
ここ1、2年でぐんと増えたという。
土地柄韓国人やロシア人は珍しくないが、米子にも人民さんが
訪れているのねん。たしかに、今宿泊しているホテルでも
銀聯カードが使えるのだから、日吉津まで来ていても不思議はないかもね。

映画が終わって、みんな集合。
イオンで明日仏様を送るための送りだんごを探すが無い。
マルイにも寄ってみるが、こちらも送りだんごは無い。

母は「無かったらいいよ」と電話で言ってくれたが、
こうなると意地でも見つけたい。

今晩ネットで調べて、明日の朝買いに行くべ。
- : - : Edit