上海燕樂堂

イツモココロニタイヨウヲ

<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

5%オフだったり免税だったり

昨日ちよちよと買い物に出た時に、
阪急のagnes b.で名刺入れを買った(私のんやないよ)。

百貨店の入口に銀聯カードで決済すると5%引きだと表示があったので、
銀聯カードでの決済を依頼すると、
店員さんはパスポートを持って来ていないかとたずねてきた。

帰国中なのでパスポートは持ち歩かずに実家に置いてきたから
持っていないと答えると、家は近いかとまたたずねられた。
というのも、国籍は日本だが非居住者となっている私は
パスポートを持参して手続きすれば免税扱いになるのだという。

遠くはないが、わざわざ往復するほどのことでもないので、
今回は手続きしなかったが、次からはパスポートを持って歩こうと
ココロに決める(大げさやな〜)。

この店員さん、とても愛らしいお嬢さんだったが、
やたら中国ネタにくいついてくるのってくれる人だなあと思ったら、
お父様が広州に赴任中で、春節休暇でご両親が一時帰国中なのだという。
それももう休みが終わるので今日中国へ発たれるそうな。
これまた不思議なご縁で。

そして今日。

ぎゃらりぃ西利へ作品の搬入。
事前に宅配便で発送しても良いとは聞いていたが、
帰国のフライトも含め、すべてのことが順調に運ぶ保証はなかったので、
持参すると連絡してあった。

作品は20点。
紙だけなら何のことはないが、問題は額で、
今回ガラスを諦めてアクリル板にしたおかげで
ずいぶん軽量化されたものの、
なかなか大きくかさばるため、持ち運びは非常に不便。

上海からはけびのスーツケースを借りてきたが、
それに入れて電車で運ぶのはちょっと気がひける。
40L弱ぐらいの荷物が入る袋2つに分け入れて運ぶことにする。

実家からバスに乗り、中津の済生会病院前で降りると阪急梅田駅まで徒歩。
普段なら大したことのない距離だが、さすがにこれはキツイ。
おまけに駅に着いて特急に乗ろうとした時にお手洗いへ行きたくなった。

が、この荷物どうするん。

とにかく40分がんばろう。
そのまま特急に乗って一路河原町まで。

河原町の駅から西利までは徒歩10分弱。
これまた普段なら大した距離ではないが、この荷物を持ってとなると、
途中で粗相をしてしまう可能性もある。

いったんコインロッカーに荷物を押し込み、
目の前の高島屋へ飛び込む。

お手洗いでスッキリした後、旅行用品売り場へ行き、
折りたたみのキャリーカートを買うことにする。

銀聯カードが使えることを確認して決済へ。

しばらく待っていると店員さんが
パスポートを所持しているか確認してきた。

阪急のお嬢さんアリガトウ。
今日はこんなに荷物を持って移動する日だったけど、
それでも梅田と河原町を通過するからと思って
ちゃんと持って来ていたんだよー。

パスポートを渡すと、手続きをして
こんなカードをくれた。

高島屋割引カード

日本国内の高島屋で使える5%割引カード、有効期間は1か月。
着物姿のキティちゃんは京都店オリヂナル。

いやーん、おおきに〜。

これでメデタク5%引きでカートを購入。
コインロッカーへ戻り、荷物をくくりつける。

ラクチン、ラクチン。

と思いきや、思わぬ落とし穴。

カートに荷物をのっけた後、
再び高島屋へ戻って地上に出ればラクチンだったのだが、
西利に一番近い出口付近のエレベーターに乗ろうと移動したのが
間違いのもと。

途中にまさかの小階段。
ちょっと下ってまた上るというもの。

そこで戻っても良かったが、
京都は不慣れなので、万一道に迷ったりしたら遅刻してしまう。
(結局は迷いようの無いルートだったんだけど……)

いったんくくりつけた荷物を解き、
一つ一つ向こう側へ荷物を運び、またカートにのせる。

もうちかれたび。

そして何とか地上へ出て、西利へ。

搬入の時間ギリギリで着いたが、
先の方々の搬出が遅れていて、結局かなり待つことに。

そしてセッティングがすべて完了したのは21時。
上海だったらまだお店が開いている時間だが、
21時ともなると、日本はもう店を閉めているところが多く、
ちょっと寂しい気分になりながら大阪へ戻る。

三人展の会期中、はたしてパスポートが役に立つことが
あるのかどうかわからないけれど、一応は持って通うかな。
高島屋のカードも忘れずに、ね。
comments (0) : - : Edit

久しぶりにかきかき

上海にいる間に作ろうと思っていたのに、
なんやかんやで用意できないまま大阪入りしてしまった
作品タイトルの展示カード(あれって何と呼ぶのが正解?
どうしても頭に浮かんで来ない……)。

PCで作って大阪でスチレンボードに貼って切ろうと考えていたが、
終わった後のボードの処理に困るのは確実で、
もう作品名は展示しないでもいいかな、と昨日まで思っていた。

が、いくら絵に言葉が添えてあるとはいえ、
何も表示しないというのはいかがなものかと思い直し、
昨夕百均で名刺サイズのカードを買い、
日付が変わってから書くことに。

1枚目は作品名ではなく、
おみやげに持って来た大白兎キャンディーを食べてねん♡という
お知らせで、フェルトペンでフツーに書いたが、どうも気に入らない。

これはあかんやろー。

そこで久しぶりにちょっと楽しんでみる。
フツーのジェルインキボールペンでフリーハンド。
書いているうちに自分で決めていたルールも崩れ
(たとえば、横棒は細い線にして書くとかね)
まあテキトーな感じなんだけれど、これが私やんな、と落ち着く。

作品タイトルカード

これも持って今日夕方に作品の搬入へ行くよん。

展示する作品は、ニジイロツバメでチェックしてねん。
comments (0) : - : Edit

日本へ出発

先日上海の家へ帰って来ていたけびのスーツケースが
とんでもなくでっかくて、大阪へ戻るのに詰める物がないから
あまりにもスカスカなのを見て、スーツケースを交換してもらった。

我が家にある一番大きなスーツケースでも、
今回日本へ持って行く額20個はおさまらなくて、
でも、彼のそれにはきれいに収まった。

わーい、わーい。

今度上海へ額を持ち帰る時には、このスーツケースは
メルボルンへ飛んでしまっているんだけど……、まいっか。

普段上海から大阪へ飛ぶ時は、
28インチのスーツケース1つだけを持って行くが、
今日はけびのその巨大スーツケースプラス28インチの2個口。
それも普段は乗らない正午の便。

公公が心配してナイアガラさんに送らせようと強引に起こしにかかる。
いや、その必要は無いからと何度言っても聞いてはくれない。

午前様で帰宅した彼とは話を済ませており、
「朝は見送らんけど、気をつけてな」と挨拶ももらっていた。
だいたい、空港まで自力で行けなければ、
空港から実家までも行くことができないわけで、
公公の優しさには大感謝だが、起こさないで欲しかった〜。
だって今日は家から空港までタクシーに乗る気まんまんなんだもん。
リニア乗らないんだもん。万一気が変わってリニアの駅まで送ってやるって
言われても、それは困っちゃうんだもん。

結局、小区の入口までスーツケースを運んでくれてお別れ。

ゆうべ「そんなにたくさん額持ってったら税関で税金とられるで」と
言われたが、売りもしないのに何で課税されるんよ〜。
何やったら税関で三人展のハガキ出して見せる?

タクシーの運転手さんは話好きのオモシロイ人で、
「滴滴打車」で表示された車のナンバーと実際の車のナンバーが
異なることに対しての説明から始まり、万博タクシーのメンテ料と、
普通車のメンテ料の違い、春節に休んでも休まなくても会社へ支払う
費用は同じなので、春節休暇中も働いている話などなど、
道中楽しませてもらった。

空港は、連休3日めながら結構混雑していて、
人民さん皆さんリッチに海外へお出かけ。
ええなあ、羨ましいなあ。

……ってアナタもお出かけでしょう?って思うでしょ?
私のは帰省ですから、帰省。
今持っているパスポートのスタンプ、
浦東と関空しかないんですよ、奥様。
昨秋香港へ一度飛んだけれど、今香港はスタンプ押さないし。

チェックインカウンターで手続きをして、
さあ、移動だと思った時、
カウンターの隣にある小部屋で荷物検査を受けてくれと言われた。
その時は何がひっかかったのかわからなかった。

時々、小部屋を出たり入ったりする外国人を見かけるが、
まさか自分がその部屋に入ることになるとは思いもよらず、
中へ入ると、ちょうど私のスーツケースの一つが運ばれて来た。
額以外の荷物が入っている方だ。

机のそばにあるスクリーンにX線写真が出ていた。
何やら四角い物体が青く表示されている。

それを見た瞬間、何がひっかかったのかわかった。

白象電池

今回、白象電池をお土産にしようと、
単3電池をケース買いして持っていたのだ。

係員の人に見せながら「この電池は持って行けない?」と
たずねてみると「没問題」と答えが。
リチウム電池ではないので、問題無く持って行けるという。

まあ、こんな大量に電池を持って行く人なんて普通いないからね。
X線通せば、何やらアヤシイものに見えるしね。

お騒がせいたしました。

MU20150221

その後は特に問題もなく、飛行機に乗り込むと、
私の座席に中年の女性が座っている。
私の顔を見るなり、座席を換わってくれという。
その女性が私に話しかけた時にかぶせるように
隣の若い男性が自分も席を換わってもらったんだと言った。

わざわざ前の席を予約したのに、後ろの方の、
すでに人民さんたちがわちゃわちゃ騒いでいるところに
所在なく座るのは耐えられない。

残念ながら私はそんなに心のひろーい人では無いので、
「この席は、昨年チケットを買った時にわざわざオンラインで
指定した席なの。だから換えません」

自分で言いながらいけずやなーと思たけど、
「私たちの楽しい旅を演出するのを手伝ってくれてもいいでしょ」
的なノリに「中高生じゃあるまいし」と思ってしまったから仕方ない。
後の二人はどうするのかなと思いながら、席は譲らなかった。

離陸し、ほどなくして食事の時間になった。

私の隣席の若い男女はカップルなのかと思っていたが、
どうもそうでもないらしく、じゃあさっきの中年女性は誰の何?
なーんてことを考えながら食事を始める。

けびちよと同じような年だと思われるその二人の食べ方が
あまりにもひどくて、トレイの上はどう見てもカートに戻すことを
想定していない散らかしよう。
男性はブランド品を身にまとっていて、
スタイルからそれなりの富裕層の子女のように見えたが、げんなりした。
けびちよがトレイの処理をきちんとしているかどうかが
急に心配になってしまった。

やがて飛行機は関空へ。

税関では額が問題になることもなくスムーズに通過して、
めでたく梅田へ向かう空港バスに乗り込む。

空港バス150221-1

座席は中華系韓国系の皆さんでいっぱい。
私は初めてお手洗いの真横という席に座った。

空港バス150221-2
機内で日本人の自分が少数派になることは想定内。
なんせ乗った飛行機がMUだから。
だけど、空港バスに乗ってもなお、少数派になるとは
思ってもみなかった。

オソルベシ、春節休暇。

これから何が待っているのだろう……。
comments (0) : - : Edit

喜慶新春

道観1

やっと2015年が始まりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

16日になんとか三人展の絵をすべて描き終え、
17日一日で大掃除やらもろもろ済ませようと思いきや、
予想外の出血多量にて一日ダウン。
夜遅くにナイアガラさんに車を出してもらって、
羊を焼くためのローズマリーやらバジルやら、
良い香りのするもろもろを買って来たものの、
除夕(大晦日)となる18日は、昼食を作ったところでまたダウン。
痛みに耐えられず、おなかを触ってみるととても冷たかったので、
急遽せんねん灸の世話になり、その後そのまま夕方までうとうと。

おかげで大掃除は男性陣が済ませてくれ、
年夜飯も羊のローストと白ごはん、オレンジジュース以外は
すべて公公が作ってくれました。
途中から二哥が参戦して、
海老と青菜は二哥が火をいれてくれました。
こんなことは初めてでビックリ。
公公、二哥アリガトウ。

肝心のその年夜飯の時間もチカラが出なくて座っていられなかったので
乾杯だけして失礼し、そのままけびちよに微信電話で起こされるまで
ずっと寝ていました。

先月の女の子の日がとても軽かったので、
今月のそれは自分でも驚きましたが、
大阪に発つ前で良かったとも思いました。

出来上がりを味見していなかったので、
どうだったか気になっていた羊は、
部屋から出て来たらきれいになくなっていてほっとしました。

大阪からの微信電話には公公も出て、
母と公公は全く言葉が通じていない状態で挨拶しあっていました。
便利な世の中で助かります。

普段私は『春聯』を視ませんが、
今年はその電話の後そのままこたつに残って、
ナイアガラさんと二人、
微信を使っての「紅包(お年玉)」プレゼントに盛り上がり、
日付が変わる直前に小区の入口で爆竹を鳴らし、
道観へ初詣に行きました。

今年は公公が財神爺をお迎えする日だけ道観へ行くというので
二人で出かけ、それぞれの神様にご挨拶して、
麺をいただいて帰りました。

道観2

1杯10元、かなり量があります。
当然のことながら、動物系の食材は入っていません。

夜が明けたら、大きいおばあちゃんに会いに青浦の養老院へ出かけます。
comments (0) : - : Edit

メーリさんのひつじ、ひつじ、ひつじ

思い返せば2013年、春節直前に半べそかきながらさばいた羊肉

もう二度とそんな経験はすることがないだろうと暢気に構えていたら、
ゆうべナイアガラさんが大きな袋を持ち帰って来た。

羊肉1

袋からちょこっとのぞいたつま先が、ああ。
なんでも証券会社からの新年のプレゼントだそう。

今年は何にも無いぞと喜んでいたのに、
そんなわけはないわけで。
なーんですぐに食べられる鍋セットとかにしておいてくれないかなー。
と、思うのは、便利を求めすぎる日本人の悪い癖???

何かをいただくというのは、非常にありがたいことなのだが、
これを食べ切るのはとても大変なことで、
また、時々妙にけちんぼな我が家の男性陣は、
これを切り分けどこかへお裾分けするという発想が全く欠如している。

まあ、やりますよ。がんばります。

朝、けびを浦東機場まで送って、夕食後に作業開始。

羊肉2

前回の肉に比べて、皮の処理がしにくい。
骨を切断するのにも苦戦して、公公に助けを求める。

公公は、私が剥いだ皮を捨てると思ったのか、
「それは絶対捨てたらだめだよ」と私に言う。
わかってますやん、前回もちゃんと置いときましたやん。

で、皮ってどこに持って行ったの?

公公の近年の記憶は加齢と共に若干曖昧になっているので、
本当かどうかわからないが、前回の皮は二哥のところへ
持って行ったという。

食べるんやったら、自分とこで捌いてえやー!!!!!!!
(前回の羊は二哥がもらったもの)

今回は、しっぽはついていなかったけれど、
2ヶ所ほど毛が残っていて、
公公が
「ここはつばくろんが居ない時にゆっくりわしがむしるから」
と言うので、その言葉に甘えて放置プレイ。

何とか段取りを終えて、チルド室へ直行。

羊肉3

羊の肉は、非常にカラダに良い食べ物だが、
一度にはそんなに食べられるものではないから、
前回のような大量の煮込みを作らないで欲しいと公公に頼み、
年夜飯ではローストしたものを出すことに決定。

21日から私がいないので、その間はご自由に。

羊肉4

そして残ったのは、「殉職」した包丁くん。

ちよちよが寮で使っていたセラミック包丁。
中華包丁が、骨を切っている間に切れなくなったので、
肉を切るのに出してきたが、うっかり骨を切ってしまい、
結果、このようなことに。

やれやれと片付けを終えて、絵を描いていたらナイアガラさん帰宅。

がんばったよーと話をしたところ、
「そんなん市場に持ってって金払て切ってもらったら良かったやん」

はい?

そんなこと、考えてもみなかったよー。
てか、前もそんなん言うてくれへんかったし、
ゆうべも言うてへんかったやん。

はよ言うて欲しかった……。

二度あることは三度ある。
もしまた羊の脚が届いたら、次は迷わず市場へ持って行くよ。
comments (0) : - : Edit

まあ、そんなもんだよね

つばくろん一家

インターンシップの受け入れ先をメルボルンで見つけられなかったけびが
早々に夏休みを迎え、11月下旬から大阪に滞在中。
来週は、爺爺に顔を見せるために8日間ほど上海へやって来るが、
再び大阪へ戻れば、その後は新学期前にメルボルンへ発つ。

一方、怒濤の1学期を何とか終えて冬休みに入ったちよちよは、
冬休み返上で勉強のため、今日から大阪入り。
こちらも新学期前ギリギリまで大阪滞在。
今朝は浦東機場まで見送りに行って来た。

今まで、家族が全員揃わない春節が無かったわけではないが、
今年は中高年ズだけで迎える、何とも華の無い新年となる。
それぞれの時の過ごし方。
あっと言う間にそれが当たり前になるんだろうな。

そしてそれでも私の年夜飯作りは無くならない(二哥一家が来るしね)。
comments (0) : - : Edit

パンダはん

パンダ型衣類回収ボックス

小区の入口に突如パンダが……。

パンダのおなかにはこんな文字が。

   感谢您的参与和支持
上海市第五轮环保三年行动计划
   废旧衣物回收利用
 循环经济和清洁生产建设项目

♥废旧衣物回收箱
     投放要求
 各种衣物、床上用品、鞋子包等
 不分新旧、干燥整洁、物尽其用

   社会公益、人人参与
     项目建设单位
   上海缘源实业有限公司
   收运电话:39872782
    www.shyysy.org

ほほー、衣類回収ボックスがパンダ型なのねん。
ビミョーに可愛くないんだけど、私は好きやわー。

パンダ型衣類回収ボックス2

うん、めっちゃアヤシイ。
comments (0) : - : Edit

Androidのイースター・エッグ

ここ数日、久々にFBにあがっていて、
兵庫のBSリーダー・shimoさんからおもろいこと教えてもろてん。

もともとの話題は、shimoさん所有のタブレットの
Androidのバージョンの話やってんけど、
そこから派生して、
>つばくろんさん バージョンチェックされたんなら、
その4.4.4のところを連打してみて!(*^ー゚)
と、教えてもろたもんやから、
嬉しがってすぐにチェックしてみたわけですわ。

Androidのイースターエッグ1

ここを高橋名人よろしく連打するわけですな。
(そこまでやらんかて……。てか、年バレバレやんな)

ほなら、出て来ましたやん!
びっくりですやん!

Androidのイースターエッグ2

Have a break, Have a kitkat!ですやん。
もちろんロゴはAndroidやけど。

Androidのコードネーム、
お菓子の名前がつけられていることは知っていたけど、
さして興味もなかったんで、バージョンを上げた時に
どんな名前なのかまでは調べへんかったん。
最初買った時に入ってたんはJelly Beanやってん。
キャプチャしとけばよかったわ。

で、メインで使っているんは4.4.4が入ったZやねんけど、
淘宝や宅配屋さんで買い物する時とかに使ってる分はLT18iで、
バージョンが2.3.4(Gingerbread)やねん。
せっかくやからこっちも画面出してみたん。

Androidのイースターエッグ3
こ、こわっ。
よいこはうなされないように気をつけてね。

Androidサイト
おまけはAndroid4.4の紹介ページ
comments (0) : - : Edit

意外なようで意外ではないようで

天児屋命カード

先日、久しぶりにFBにログインしてみたら、
むかちゃんが「神様リーディング」を受けたという話をアップしていた。

神様リーディング

スピリチュアルヒーラーの小伊勢一恵さん
ご縁のある神様を教えてくださるというもの。

普段大変鈍感な私でも、
ご縁のある神様にご挨拶に行けばビビビと感じるものがあるかも。
(うにゅにゅ程度の可能性もアルケレド……)

なーんて思いながら、私も申し込んでみた。

結果、私のご縁のある神様は、
天児屋命(あめのこやねのみこと)だと教えていただいた。

それは意外なようで意外でもなく。

意外だと感じたのは、
ご縁のある場所が、山陰だと思っていたから。

意外では無かったと感じたのは、
天児屋命が言葉の霊力を司る言霊の神様だから。

小伊勢さんからいただいたメッセージに
ご利益 言霊の神 出世 開運の神

キーワード 現実化
とあった。

手元にある日本の神様カードの解説を開いてみる。

テーマ:言霊の力 想念の現実化 言葉にすることの大切さ

天児屋命が祀られている場所はいくつもあるが、
次の帰国時に枚岡さんへお参りしてみようと思った。

日本の土地を長く離れ、
普段天主堂とモスクと道観のある「宗教銀座」に暮らす私だが、
そのご縁にもこのご縁にもあらためて感謝。

むかちゃん、ありがとねん。
comments (2) : - : Edit

白象電池

白象電池

昨秋、淮海中路のCity'super内にあるお店で
台湾のアーモンド茶を買った時に、
サービスでIKEAミルク泡立て器をおまけでくれた。
(日本のサイト見たら、99円やねんや。なんか安すぎてビックリ)

その泡立て器の中に電池も入れてくれて、
その電池がこの白象電池やってん。

オヒサシブリ〜。
もう長いことeneloop使てるから、ご無沙汰してたやん。
やっぱりこのレトロ感たまらへん。
昔から変わらぬこの可愛さ。色もええでしょ。

ずっとなくならんといてね。白象さん。
- : - : Edit
<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>