上海燕樂堂

イツモココロニタイヨウヲ

<< November 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

深圳ー香港/20161111

深圳富臨大酒店(BEST WESTERN Shenzhen Felicity Hotel)1

何とかホテルに到着。
チェックイン時にデポジット1000元が必要。

昼間にホテルから電話があった時、「今日はとても忙しいの」と
言われた理由が着いてわかった。
何やら大きな集まりがあり、すでに夜中となっていたのに、
まだ受付で書類を書いている人たちが何人もいた。
その人たちがみんな宿泊するわけだ。

それで私たちの部屋は「2314」。
ナイアガラ氏が数字が悪いから換えてくれないかと聞くも、
今日は満室で無理だと断られる。

このホテルはニクソンなど世界の要人が宿泊したことでも有名。
でもメンテナンスに難アリ。
ロビーの天井のペンキがボロボロ剥げ落ちていたり、
部屋のシャワールームの扉も湿気がまわる部分が朽ちていたり、
せっかくの5つ星が泣いていた。

私たちはおなかがすいたので、散歩を兼ねて夜食を食べに出かける。

駅が真横にあるものの、すでに電車は終わっているので
辺りは閑散としている。
しばらく歩くとあちこちでホテルの客引きに声をかけられたり、
そこそこ遅くまで開いている店もある模様。
私たちは24時間営業の茶餐廰を見つけたのでそこで軽く食事。
朝はホテルの近くにあった腸粉の店へ行ってみようと言っていたが、
この店で頼んだ品物がなかなか出て来なかった上に、
お粥と麺の量が思っていた以上に多かったので、
やっとこさ出て来た点心類を持ち帰って朝食に充てることにした。

小雨もぱらつくし、特におもしろいものもなかったのでまた来た道を戻る。
セブンイレブンで飲み物を買っている間にナイアガラ氏はその辺にいた
おばちゃんたちと話をしていた。
街の様子や人の暮らしなどチェックしていた模様。

深圳富臨大酒店welcome

朝、窓の外を見てみると「WELCOME」と緑が並べられていた。
地味だけど微笑ましいものが。
散歩と外での朝食予定が無くなり、ナイアガラ氏はそのまま株取引に突入、
私はゆっくりシャワーを浴びてから少し散歩に出てみる。
ゆうべのうちに近くの様子はわかっていたし、今日一日移動が続くので、
遠出はせず、羅湖口岸までのルートなどをチェックすることに。

深圳火車站

深圳火車站を南側から見たところ。

羅湖口岸

深圳火車站や地鉄羅湖站からは左手(北側)に見える水色の建物
「羅湖商業城」の中を抜けて、右手(南側)の羅湖口岸へ入る。

近くの建設銀行が運営している外貨両替所でとりあえず500元だけ
香港ドルに交換した。563ドルだけど、560ドルと人民元3元になった。

午前の取引を終えてチェックアウトし、私たちは一路、羅湖口岸へ。
口岸の職員は、穏やか且つ丁寧に質問しても不親切で高圧的だった。
ナイアガラ氏がキレなくて良かったよ。
私たちは香港居民なので出入境のカードの記入の必要はなかった。

口岸を過ぎるといよいよ香港MTRでの移動開始。

まずは東鐵で羅湖から9駅乗って九龍塘で觀塘線に乗り換え、
3駅乗って今度は旺角で荃灣線に乗り換え4駅乗って金鐘で
今度は港島線に乗り換え灣仔に到着。

仲介の人との約束の時間までもうそんなにないので、
入境事務大樓へ向かう途中にあったマクドナルドで遅い昼食。

マクドナルドWi-Fi1

Wi-Fiが使えるもののあまり状態はよくなく、
結局ナイアガラ氏はモバイルネットワークでネットにあがっていた。

マクドナルドWi-Fi2

でも可愛いよね、ポテトの信号。

仲介さんと合流して入境事務大樓へ。
本来、午前中に召喚されていたがその時間には間に合わないので、
15時半をまわってから受け付けてくれる、
時間に遅れた人たちの再手続きの申請をかけて順番待ち。

仕事が終わった係官の人たちが着替えに移動して行くのを見送りながら、
業務時間終了前に何とか手続き完了。
また2年のビザが発給された。

私たちは仲介さんと金鐘の駅までご一緒してお別れ。
ちょこっとお店屋さんもまわったケレド、
私が見たかった携帯電話の店はなく、XPERIA新調の夢は諦める。

夕食は金鐘廊の翡翠拉麺小籠包で。

翡翠拉麺小籠包3

テーブルに敷いてあった紙のコックおぢさんがちょっとコワイ。
香港のお店は15周年だと書いてあった。

翡翠拉麺小籠包1

甜酸青瓜簾($48)、薺菜海鮮羹($52)
キュウリの甘酢は、皮のみなはわかっていたが、
その皮がすごく硬くてちょっと食べ辛かった。味は美味しい。
ナズナのスープはハズレの無い味。

翡翠拉麺小籠包2

鮮茄蝦仁鍋巴($88)、上海小籠包($38)
おこげは美味しかったけれど、トマトソースの味が期待ハズレ。
うーん、残念。

二人だと中華は注文し辛い。
もうこれでおなかいっぱいになって私たちは店を出た。

近くにあった東海堂(Arome Bakery)のミッフィーちゃんとの
コラボクッキーに心奪われるも、今回小さなスーツケースしか
持って来ていなかったことと、ナイアガラ氏と一緒の時におやつは
買い辛い(価格を見てどうこう言われると気分が悪いとも言う)ので、
ぐっと我慢して通り過ぎた。
これは後で激しく後悔した。この後、お土産に良さそうなものを
何一つ見つけられなかったからだ。

そのままMTRに乗って上環へ。
いよいよ噴射飛航(Turbo Jet)で澳門へ向かう。

ターミナルの建物の中は、コレに乗る人で溢れかえっていた。
どこにどう並んでよいのやらもよくわからぬほどで、
こういうところへの配慮があればいいのにと思わずにはいられない。

コレに頻繁に乗る人しかいないのなら構わないが、
これが最初で最後になる人も少なくない、観光客の集団だ。
どこにどう並んでどう待てば良いのか、きちんと示してくれなければ
こちらもどうして良いかわからない。
傍から見れば、マナーの悪い人たちの集団にしか見えないかもしれないが、
指示がきちんとなされていれば、誰もそうはならない。
そう思わされることは上海にいてもよくある。

窓口では普通席は22:00のチケットしか無かったが、
同じフロアにあった旅行社で21:00のチケットを180ドルでゲット。

噴射飛航1

ここでも乗り場の入口にいたスタッフなどの対応は悪く、
ナイアガラ氏は不満たらたら(わかるよ、わかる)。

出境の手続きなど終えて、乗船口で待っている時も、
床に線や矢印があっても、どこにどう並んで良いのかがわからず、
通りがかりのスタッフを呼んで尋ねたが、
時間になったら声がかかるから、それまでどこにいても良いという。
(つまりは特に並んだりして待つ必要は無いということ)

それじゃあみんなが一気に押し寄せたりして大変じゃないか、
ちゃんと整列するように段取りしてあればスムーズに仕事も運ぶだろうに、
そんなことを考えながら呼ばれるのを待つ。

出航時間5分前になってもまだ呼ばれない。
座席は必ずあると聞いたが、どのようになるのかもわからない。

時間が迫って来たところでスタッフが入口前のカウンターに来て、
おもむろにチケットに座席番号を貼り始めた。
アナウンスは全くなく、たまたま私がその様子を目にしたので、
ナイアガラ氏に声をかけてカウンターへ聞きに行ってもらった。

別に日本のようにコト細かくアナウンスしてくれとか
指示してくれとは言わない。
でも、ちょっとのことですべてが気持ち良く済むとは思わないのだろうか。
愚痴が多いのは更年期のせい??

香港澳門フェリーターミナル

香港居民なのに1泊もしないなんて、これで永住とれるんかな。
(私は永住権必要としていないんですけど……)
ま、今は何も考えんとこ。

噴射飛航2

スタッフの物言いは高圧的だったケレド、船はご立派。

とにもかくにもサヨナラ香港。
また2年後(の予定)に会いませう。
comments (0) : - : Edit

上海ー深圳/20161110

今日から深圳。

前回は金曜日に香港入りして入境事務處に行ったので、
金曜日の株市場の操作ができなかったナイアガラさん。
そのため今回は前日の木曜に深圳に入り、
明日金曜の午前中はホテルで株取引をして、
お昼に羅湖口岸から香港入りすることにした。

事前にネットで調べてみると、羅湖口岸を通過するのに
必要な時間は30分から1時間程度。
そこから灣仔(Wan Chai)まではMTRの複数の線を乗り継いで
1時間半弱程度かかる計算。
そのためできる限りホテルは羅湖口岸に近い場所を探した。

深圳富臨大酒店(BEST WESTERN Shenzhen Felicity Hotel)
ネット上での評判では、5つ星だがとても5つ星とは言えないとか、
フロントの仕事が遅いなどなど不安材料がいくつかあって、
ギリギリまで決めかねていたが、地図で見るだけではイマイチ感覚が
つかめず、とにかく夜寝るだけだからと便利さ優先で決定。

ところが予約に利用したeLongからの通知では、
チェックイン時間が18時までになっている。
私たちが乗る飛行機は上海を18:45に発つ。とても間に合わない。
ちょうどホテルから今日泊まるかどうかの確認の電話をもらったので、
18時にはチェックインできない旨伝えると、
「担保(dān bǎo)」をつければ良いということで、
eLongに連絡をしてクレジットカードの番号で保証を取った。やれやれ。

出かける直前にごはんも炊いて、
公公に火の元と戸締まりに気をつけてねと伝えて
ナイアガラさんを会社前でピックアップして龍陽路のリニア駅へ。
想像以上に乗客が多い。何とか座って浦東機場へ。

初めて乗る深圳航空は第2ターミナル。
これまた人が多くて飛行機はほぼ満席。
国内線のセキュリティチェックは、
いったん航空券と身分証の確認があってその後荷物検査に入るが、
前もって上着を脱いでいない人や、
傘などを出して用意していない人が多過ぎて、とにかく進まない。

やっとチェックを抜けたかと思うと、搭乗口までが果てしなく遠く、
一人10元の電気自動車が走って客を乗せているほどだ。
時間に余裕がある時は搭乗前の軽い運動と思えるも、
時間がなければ大変だなと思いながら歩き進んで行く。

乗ったら乗ったでまた荷物の収納ですったもんだしているし、
滑走路までが遠く、なかなか飛ばないし、
今回の機体はピッチがものすごく狭いし、と
イヤなところばかり目について仕方ない
(一度マイナスモードに入るとどうしようもないものだ)

乗務員の態度はとても良かったが、
隣のお兄ちゃんの座り方がよろしくなかったり、
イヤなことは最後まで続いたので、こりごりだと思った。
とにかく次回は虹橋機場発着も視野に入れて選択肢を増やそうと思った。

深圳宝安機場に着いたら、これまた空港がとても広くて、
着陸してから所定の位置までの移動も気が遠くなるほど遠く、
さらにそこからバスに乗せられかなりの距離を走った。
隣のお兄ちゃん、彼女とおぼしき人に電話しているが、
「あと15分ぐらいでいけると思う」と言ったのは大間違いだったね。

ターミナルの中もこれまた広くて移動に時間がかかった。
飛行機は21:35着だったが、空港を出たのは何時だったか。

私たちは急いで地下鉄へ。
地下鉄はとてもきれいで、車内の表示もわかりやすかった。

意外だったのは、チケット。

深圳メトロチケット

チップが入っているのでこれで自動改札を通るのデス。
行きは改札機の画面にピッとあてて中へ入り、
出る時は回収口に入れればオッケー。
私たちが最初に乗った11号線はビジネスクラスもあって、
そちらは緑ではなく金色。
「こんなにちっちゃいと落としやすいね」と言っていたら、
どこかで誰かが落とした音が……、あちゃちゃ。

深圳メトロ11号線

向こうに見える黄色い表示部分がビジネスクラス。

ちなみに11号線機場站から1号線羅湖站までは8元(ビジネスは23元)。
所要時間は1時間12分程度。

深圳メトロホーム

足のマークが可愛い。

深圳メトロ車内表示

車内の行き先表示は線ごとに異なっていたが、コレが一番可愛かったかも。

羅湖站に着いてみると、ホテルは深圳火車站の道路を挟んで西側。
とっても便利。
だけど、どうやって行けば一番カンタンに着くのかがわからず、
無駄にあちこちの階段を移動してやっとこさ着いたのは0:05。

あーあ、日付変わっちゃったやん……。
comments (0) : - : Edit

2年に一度の香港行/2回目

ナイアガラ氏の会社に取引銀行からの紹介とやらで
移民仲介の営業マンがやって来たのはいつのことだっただろうか。
「資本投資者入境計画」に「遊びのつもりで」と
軽い気持ちで話にのった彼は、彼と私の香港移民の手続きをした。
その申請が通り、2014年から私たちは香港居民の資格を持っている。
そのため2年に一度更新手続きが必要であり、それが今月やって来た。

ナイアガラ氏は老板なので、仕事の段取りさえしてあれば、
いつ休みをとっても問題無いのだが、株取引はそうはいかないので、
私たちが香港の入境事務處とアポを取るのは必ず金曜日(株市場は動いて
いるけれど、事務處が土日は休みですからね)、
そして私たちは弾丸ツアーよろしくこの金曜日に手続きができるように
スケジュールを調整して香港へ行く。

2014年の時は初めてのことだったので、
直接上海から香港へ、それも金曜の朝の便で飛んで午後に手続きをした。

その時は、ちよちよも大学の授業終わりでやって来て、夜合流して
日曜まで滞在したが、二人の香港の印象はさほど良くなく、
特にナイアガラ氏は「香港嫌いや」と言い切ってしまうほどだった。
その時私は「ほんなら何で移民手続きなんかしたんよ」と
意地悪く言ったものだったが、彼の頭の中の香港と実際のそれとの違い、
ましてや香港人の大陸人への印象が最悪の中での初上陸、
もろもろ理解できなくもなかった。

私はといえば、1987年に中国ビザを1日で取得するための手段として
香港へ来たことが一度あった。街そのものの印象は良かったし、
歩いてみたいところをたくさん残したままだったものの、
スーパーふくよかな身としてはとにかく湿度が高いことがネックで、
わざわざ観光で来ることはもうないだろうと思っていた。

それがまさかの展開で、こうしてまた香港へ行くことになった次第。

前回は飛行機代もホテル代も予想を大幅に超えて、出費の割に
満足度が得られなかった(特にホテル)ので、今回は深圳から入ることに。

いよいよ明日、どうなりますことやら。
comments (0) : - : Edit

強風にあおられながら

浦東大道源深路付近
昨日発行してもらった成績証明書に
簡単な中国語日本語対照表を作ってつけて、
EMSで大阪へ送るべく郵便局へ。

少しでも早く届く方がいいので大きい郵便局の方がいいかなと迷うも、
郵便物の集荷時間や中央局から出荷される時間の仕組みがわからないから、
まいっかと一番近い郵便局へ向かう。

昨日の昼間は少し暑いと思うぐらい暖かかったのに
ゆうべから天気が急変。強風で雨が窓に叩き付けられていた。
今朝も強風で窓がガタガタ鳴っている。

とりあえず雨があがってくれて助かったと思いつつ、
念のため傘も持って工事中の浦東大道を西へ歩く。

あと少しで郵便局、というところで

シマッタ!

と思い出した。

パスポート持ってへんやん。

昨日帰宅した時に郵便局で必要なことを完全に忘れて、
香港行きの準備の袋に入れたのだった。

来た道を戻る。
雨がぱらついてきた。
荷物が濡れぬよう傘を差すも、風が強くて歩きにくい。
幸い雨は本降りにはならず、傘もすぐに不要となった。

パスポートを確認し、気をとりなおしていざゆかん。

再び強風にあおられながらも、めでたく手続き完了。
あとは書類が会社説明会までに大阪の家に届くことを祈るばかり。

微信の朋友圏にこの話を書いたら、
複数のオトモダチから、スマホにパスポートの身分証明欄の写真を
入れておけば、郵便物を出す時に使えると教えてもらった。
はたして上海のすべての郵便局で通用するかはわからないが、
ご参考までに。
(本当は常時携帯しておかねばならぬということについては触れないで)

*******

写真左端、青いガラス窓の建物は、
海神諾富特大酒店(NOVOTEL ATLANTIS SHANGHAI)、
その隣に微かに見えているのが上海中心、上海環球金融中心、
そして金茂大厦。写真右の方には東方明珠も。
comments (0) : - : Edit

1916-2016訴説一百年搪瓷的故事

華師大から軌道13号線に乗って淮海中路へ。
yuyusakuraさんと淮海中路のMUJIでランチデート。

11月7日MUJIランチ

斜め向かいの建物のお店が新しくなって、大きな8の字が。

MUJIの斜め向かいさん

食後の散歩に出ようと移動し始めたら、
yuyusakuraさんが展示に気づき、またMUJIへ。

『1916-2016訴説一百年搪瓷的故事』

1916-2016訴説一百年搪瓷的故事1

「搪瓷(táng cí)」は琺瑯のこと。
中国における、搪瓷と琺瑯の区別については、
こんな記述があった。
 *珐琅和搪瓷的区别?(知乎)

1916-2016訴説一百年搪瓷的故事2

1916-2016訴説一百年搪瓷的故事3

1916-2016訴説一百年搪瓷的故事4

1916-2016訴説一百年搪瓷的故事5

1916-2016訴説一百年搪瓷的故事6

開催期間は、2016年11月7日〜11月17日。
12日の14:00〜15:30には、講演会も(無料)。

1916-2016訴説一百年搪瓷的故事7

MUJI 淮海755旗艦店
 上海市淮海中路755号(x瑞金二路)
  軌道13号線「淮海中路」1号出口
  軌道1号線「陜西南路」4号出口
 営業時間:10:00-22:00
 http://www.muji.com.cn/
comments (0) : - : Edit

成績証明書をもらいに

ちよちよの成績証明書をもらうべく、朝から華東師範大学へ。

ECNU1

彼女が寮生活をしていた時に何度か訪れたことがあるものの、
基本保護者には用事の無い場所なので、本当に久しぶり。

広場で幼児を遊ばせているお手伝いさんとおぼしき人や、
お散歩中のご老人などの姿も見つつ、図書館へ向かう。

ECNU2


今図書館として使われている建物の北側に「老図書館」と呼ばれる
昔の図書館がある。それが現在の档案館(ARCHIVES)。

ECNU3

档案館の入口上部にも「図書館」の文字があるが、正面からでは見えない。
余談だが、今の図書館の「図書館」の文字は左から右に書かれてあるが、
档案館のそれは昔のものなので右から左に書かれてある。

ECNU4

档案館の中は人気が無くとても静か。
入口の老人に成績証明書をもらいに来たと告げると、
奥に受付があると教えてくれたので受付へ。

物腰柔らかな男性が係の人。
どこかへ移動しなくてはならないのかと思いきや、
その場で手続きができるらしい。

卒業生の成績証明書申請には、卒業証書と代理人の身分証明書が必要。
と、サイトに書いてあったので卒業証書原本と私のパスポートを出すと、
原本があるからパスポートはいいよと、言われた。

中文の証明書は必要な部数だけすぐにその場で出してくれる。
英文の証明書は翻訳が必要なため一週間かかることになっているが、
実際どれぐらいで出してもらえるのかついでに聞いてみればよかったと
後で反省。でも日本人には漢字の方がわかりやすいから、
簡体字と日本の漢字の対照表があれば、
中文のままの方が便利やんと思うのは私だけだろうか。

とにかく、無事に書類を受け取ることができた。
この後は、初めて乗る13号線で淮海中路まで移動しよう。
comments (0) : - : Edit

蜂蜜屋さんの美味しいもん

昨日STUDIO 588で買ったものは他にもあって、
蜂蜜屋さんの新しい美味しいもんが並んでいたので持ち帰り。

蜂蜜屋さんの美味しいもん2つ

蜂蜜果仁(70元)と、蜂蜜無花果(80元)。

蜂蜜果仁は、蜂蜜、胡桃、カシューナッツ、アーモンド、松の実入り。
蜂蜜無花果は、蜂蜜、胡桃、無花果入り。

ヨーグルトなどとあわせて美味しいのはもちろんのこと、
ふみちゃんのオススメは、
蜂蜜果仁とブルーチーズ、
蜂蜜無花果とクリームチーズの組み合わせ。
(ワインがとってもススムそうですよん)

ちょうど冷蔵庫にクリームチーズがあったので、
私も試してみるみる〜。

蜂蜜無花果とクリームチーズ

あかん、キケンなやつや〜。
これは美味しい、とまらない。

いっぺんに食べてしまわんように気をつけよっと。
comments (0) : - : Edit

ゆったり午後

Laugoaさんのバッグの取り置きをお願いしていたので、
それを引き取りに午後からSTUDIO 588へ。
今年はパステルのWSをしていないので
行くたびに店内の様子が大きく様変わりしている。
それを見るのも楽しみ。

桂圓紅茶

桂圓紅茶をいただきながら、のんびりと。

何やら私がお客さんを引き寄せたらしく(と、ふみちゃんが言ってくれた)
店内が賑やかになっていく。そのチカラを私自身にちょうだい。
ガス欠気味なのですよ、ワタクシ。

そしてコレ。

コーヒーペーパーホルダー

TIMBER COURT x 蒲田壱品堂コーヒーペーパーホルダー
微信のモーメンツに入荷のお知らせがあがった時に一目惚れして、
欲しくて欲しくてたまらなかったものの、
ワタクシ珈琲をたしなむことがございませんのよ、奥様。
だから、コーヒーペーパー自体が家に無いわけで。

そんな話をふみちゃんにしていたら、
あ、このカタチに切ったメモ用紙を作って入れるかな、
なーんてヒマなことを考えてしまったケレド、
ここはグッと我慢の子。

なーんて言いながら、パンダちゃん買っちゃうし。

パンダのテープカッター

調子が悪くなってくると物欲が出て来る。いけませんなあ。
comments (0) : - : Edit

降温了

降温了

ピリッと引き締まるような冷たさの風を感じるようになってきた。
でも、気分は爽快。
comments (0) : - : Edit
<< 1 2