上海燕樂堂

イツモココロニタイヨウヲ

<< December 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

お弁当

お弁当160715

まだちよちよのお弁当を入れていた時に、
ナイアガラさんからお弁当のリクエストをもらった。

なんでも会社の入っているビルの食堂の食事が最近あわないという。

それで、できるかぎりお弁当を入れるようにしている。

100%毎日がんばらないのは、
日本人が食べるお弁当とは同じにできないからで、
お弁当に適さない具や食べ方、或いはナイアガラさんが
口にしない方が良い食材などの兼ね合いからで、
最初はがんばってきちんと用意しようとやっていたけれど、
途中で無理しない方針に変えたのだ(ぐーたらなだけ、とも言う)。
なんせ上海は湿度が高くて、朝から作り立てのお弁当を持たせるなんて、
食中毒が怖くて怖くて。

昔ちよちよに持たせていたランチジャーをひっぱり出そうかとも思ったが、
必ず毎回温めて食べるというので、
あえて前日の夜にセットして、冷たいままの状態にして、
大きな保冷剤と共に保冷袋に入れて持たせるようにした。
冷たいまま食べるものは別容器に入れ、ごはんとおかずも別容器に。

こうして今週は久々に「皆勤賞」。
これからも適度にゆるゆるな感じで行くよん。
comments (0) : - : Edit

上海に戻るさ〜

今回の滞在中は、今夏会うことができないだろうということで
サニーさんにだけは会ったけれど、ほとんど梅田にも行かなかった。
一番通ったのは母の病院。片目だけだったので入院の必要はなく、
通院が日課だった。
母が父の年に追いついて、ちょっとフクザツな気分だった。

過熟白内障ということで術時の症状が心配されたが、
お医者さまがきれいに手術してくださり、経過も大変良好で、
安心して上海へ戻れる。良かった。

今回は、私が大阪へ帰省する前にちよちよが東京へ発ち、
途中卒業式のために上海へ戻るというすれ違い生活。
今日私が上海へ戻ると数日後にはまた東京へ発つ。
海外生の日本での就活はスケジュール調整がとても難しいと実感中。

JALだったおかげで、チェックインカウンターもすいすい、
いつもなら急ぎ足で安全検査へ向かうところ、時間に余裕があったので、
MUJIやら洋服屋さんで買い物もした。
MUJIで傘を見ていた時に来てくれた店員さんがとても親切で、
中華圏に少し明るいということもあり、話がはずんだ。
免税手続きができますよと、レジのスタッフに指示も出してくれた。
アリガトウ。

帰りもやっぱり人は多くて、ほぼ満席。
私の隣には、漢民族ではないかもといった感じで帽子を被った男性が
三角座りしていた。私の後ろに知り合いが座っているらしく、
何度も話をしていたが、私には言葉がよくわからない。
これから中国へ飛ぶわけだから、初飛行機というわけではないと思うのだが、
何やら落ち着かぬ様子。うーん。

今日は浦東側の天候不良で飛行機が揺れる可能性を
最初から告知されており、
すんなり帰ることはできないかもと想像はしていたが、
離陸許可が早々にはおりないことがわかっているのに
機内で待たなければならないのはやはりツライ。

離陸を待っている間、何度もアナウンスが入ったが、
その中でCAさんが機長の許可をとったので、
遅れていることを知らせたい方はどうぞ電話を使ってくださいと
説明があった時には、日本だな〜と思った。
(中華系航空機ならわざわざそんなことは言ってくれないし、
何より乗客は勝手に電話しているはずだから)

ようやく離陸して状態が安定するまでの時間の間に
ジェットコースターのように胸がひゅんとなる揺れがあり、
ここからこの調子で飛ぶなら、私上海まで持たないかもと不安をおぼえた。
幸い、その後はほとんど心配する揺れもなく、ゆっくり映画を楽しんだ。

JAL160627-2

食事はただいま北海道ごはん展開中らしく、
おやつに白い恋人がついてきた。

上海から飛んだ時には食事の説明はついていなかったが、
今回はメニューが添えられていた。
【副菜】小松菜のお浸し
【サラダ】フレッシュサラダ
【主菜】豚丼
【デザート】白い恋人(石屋製菓)

JAL160627-1

いつか行けるのかな、北海道。
行ってみたいぞ、でっかいどう、ほっかいどう。

浦東まで戻って来たら空は真っ白。
ああ、このどよーんとした重苦しい感じがたまらなくイヤ。
更年期だからだろうか、ここ数年上海へ戻って来る時にキモチの上で
ものすごくチカラが必要になっている。
JALに乗ってもこれだから、いつものFMだとここでもう倒れていたかも。
とはいえ、次回JALに乗れるのは何年後のことだろう。

ま、気を取り直して家へ帰ろう。
ただいま、上海。
comments (0) : - : Edit

久しぶりのJALだよん

母が明日白内障の手術をすることになり、今日から大阪へ。

数年前同様、たまたまMUよりJALの方が安く買えたので、
今回はJALに乗ったよ〜ん。

でもね、前回は空席が結構あったのに、
今回はほぼ満席。それも一部の日本人ビジネスマンらしき人以外は
人民さん。携程で日本国籍以外の人対象のプロモーション価格を見て
地味に嫉妬していた自分を思い出す。

席へ向かうと、いつぞやのようにまた私の席に座っている人がいて、
席を替わってくれと言われ一瞬迷ったが、
前回同様、この席は事前にネットで指定した席だからと言って断った。
カップルを引き離す意地悪なおばちゃん。
大阪までの道のり、ずっとそんな言葉が頭の中をめぐった。
引きずるなら替わってあげたらよかったのにね、私。

JAL160613

機内食は、ダブルお肉のごはん。

母の白内障は過熟白内障ということで、
手術が1回で終わらないかもしれないと妹から聞かされていたので、
いろんな想像をしてしまったが、明日、無事に終わるといいな。

滞在期間中にちよちよの卒業式もあるので、
母はわざわざ帰って来なくてもいいと気を遣ってくれたけれど、
けびちよに手がかからなくなった今、後悔しないようにできるかぎり
動けたらと思う。
comments (0) : - : Edit

互人多アセンブリのお知らせ

互人多アセンブリ

なんと互人多は活動20年目に突入!
たくさんの人々の手によって支え繋がれて来たこの活動の
2015年度の活動・支援報告と交流会を開催します。

美味しいランチをいただきながらの気軽な会ですので、
ぜひご参加ください。

日時:2016年4月20日(水)
    11:00〜14:00(受付10:30〜)
場所:88Cafebar
    上海市長寧区伊犁路88号 福泰国際商務酒店1階
    地鉄10号線「伊犁路」1番出口より徒歩4分
参加費:100元
内容:第一部 2015年度活動報告
        今後の活動計画など
    第二部 ランチ&交流会
申込/問い合わせ:shfriend1997@hotmail.com
          13661609673(進士)

今回は、3月に上海TARCさんと共に
雲南省の小学校へ靴や文具を贈りに行った際の報告も
動画を交えて行います。
comments (0) : - : Edit

新しい島

かめちゃん0403

新しい島は、ちょーっとでかすぎて
上手く登れるかなと心配だったけれど、
ちゃんと登って、洞窟の中も探険済み。良かった。

でもなぜか、途中で行き倒れのように寝そべるのが
お気に入りの模様。

新しいヒーターもセットした。
一昨日の午後から今日まで寒かったね。ごめんね。
水温気をつけなくちゃ。
comments (0) : - : Edit

水槽お引っ越しは良かったケレド

かめちゃんの水槽が思ったより小さかったので、
はりきってガラス(前回はプラスチック)製の水槽を購入。
私が持ち運びできる限界の大きさにすべく、
45x28x20の長方形で。

軽さでいえば、前回同様プラスチック製が良かったが、
一体成形で作られている島と外枠との間にある微妙な隙間が
洗いにくくて、毎日水換えしていてもそこから臭いがするので
シンプルな長方形の箱だけにすることにしたのだ。

しかし、そうなると「島」が必要になる。
いろいろ物色しながら、これがいいんじゃない?と
購入した島を水槽に置いてみた。

一度外していた浄水装置も復活させた。
ちょっとアヤシげな音がするようになったヒーターも入れて、
紫外線ランプもセットして、おまけでくれた浄化石も入れてみた。

な、の、に〜、
そのアヤシげな音がしていたヒーターが、
とんでもない音をたてて爆発してしまったからビックリ!
幸いかめちゃんは対角線上の一番遠いところにいたから
何事もなかったけれど、水の入れ換えやりなおし。

すぐに次のヒーターを手配しなくちゃ。

問題はもう一つあって、

かめちゃん0402

かめちゃん早速島にのっかって甲羅干し。
良かった良かった。のはずだったのに、
この島の洞穴、思っていたより小さくて、
かめちゃん入ってみようとしたけど
甲羅がつっかかって入れなかったの。

こちらも買い直しだ。
サイズ見たんだけどな……。
清明節の連休に入るけれどすぐに送ってくれるかな。

……というのが昨日の話。
今日はお天気下り坂。
曇ると室内の体感温度が下がるので、
ヒーター早く届いてくれと願いつつ、
これから婆婆の墓参りに南匯まで行ってきます。
comments (0) : - : Edit

WECKの蓋、活用中

WECKの蓋でソープディッシュ

あまり使わないので持て余していた大量のWECKのガラス蓋。
少し前からソープディッシュとして活用中。

以前使っていた木製のものはカビがはえてしまったので処分。
ガラスは手入れがしやすいので便利。
でも水がはけないから、気をつけないと
石けんがぬるぬるになっちゃう。

soilのソープディッシュ欲しいなと思いつつ、
しばらくはこれで。

ちなみに可愛いお花の石けんは
ナイアガラ公司の社員さんの奥様お手製のもの。
comments (0) : - : Edit

おだてなくても木に登る

亀ちゃんが数日前から水中ヒーターのコードに登るようになっていたのは
目撃して知っていたのだが、
今朝はとうとう……、

亀ちゃん160330

おもちゃのヤシの木の上に登ってるし!

急によく泳ぐようになって、
今使っている水槽では泳ぐスペースが狭い気がして、
大きい水槽に換えようかどうしようか検討していたが、
こういうことは想定していなかったため、焦る、焦る。

27日の日には花市場で亀を売っている店で
どんな風に亀を飼っているのか視察してみたものの、
まったく参考にならず(大きなコンテナに雑多に入れられていた)。
日本のサイトを見れば、神経質にならざるを得ず。
でも公公には「随它去吧(※)」と毎回言われるし。
(ゆえに公公世話をする気ナッシング)

やっぱり新しい水槽買おっ。

(※)随他去吧(suí tā qù ba)
  本人の思うようにさせたら良いという意味で「放っておけ」とか、
  「好きにさせとけ」などと言う時に使う。
  本文では亀は人ではないので「它」を使っているが、
  「随(人)去吧」は、よく使う言い回し。
  公公の口癖でもある。
comments (0) : - : Edit

オトメナ イタダキモノ

クレイエッグ1

昨日はSTUDIO 588でオデカケツバメ
milknyanさんからステキなものをいただいた。

クレイエッグ2

いやーん、春色桜色めっちゃ可愛いクレイエッグ。
もうすぐイースターやもんね。
クリスチャンだった婆婆の遺影のところに
飾らせてもらおう。

アロマハイストーン

アロマストーンも春仕様。
部屋に置くだけで乙女チックな愛らしい雰囲気になることまちがいなし。
(ガラクタだらけの我が部屋では難しいかも……。でも気にするな、私)

milknyanさん、ありがとうございました。
comments (0) : - : Edit

亀田亀蔵(仮名)

父の三回忌法要のため帰国していた2週間の間に、
公公が亀を持ち帰って来ていた。
(娘から買って帰って来たと聞いていたが、
正確にはいただきものであるらしい)

微信で写真を送ってもらうと、
何やら囚われの身のようになっていた。

亀ちゃん0224

そして私が帰って来てからもダイニングテーブルの上にそれは置かれ、
特に世話をしてもらっているようでもなく、
「水が濁ってるよ」と言うと一度交換してもらっていたが、
このお菓子の空き容器から出してもらえるわけでもなさそうな気配。

しばらく様子見していたもののこれはいかんと、
淘宝でまず水槽と水の濾過装置をゲットしてみた。

そもそもこの亀が何亀なのかもわからず、
娘と二人でネットで画像をチェックしながら、
ミドリガメだろうと判断。
さらに飼い方などもチェックしてみる。

濾過装置は水槽の大きさに対して大き過ぎる模様で、
水が流れる音がとても気になる。
水が流れる音がするのは亀にとって心地良いのか
騒音なのか。なんせ突然ちっちゃな容器に入れられた来た
日中二カ国語が流れる家は居心地も悪かろう。
心無しかおびえているように感じられる。
そんな中でこの水の音はいかがなものか。

動きが鈍いのは恐怖からくるストレス?
調べてみるとどうも水温が低いようだ。
そういえば互人多のkaosanのところの
ガメちゃんのおうちにも機械が入っていたな。

次に水中ヒーターを購入してみる。
そして、水は濾過装置ではきれいにしきれず、
結局マメに取り替えることになりそうだとわかり、
濾過装置は外すことに。

翌日、時折観察してみると、
ヒーターのそばでじっとしている。
やっぱり水が冷たかったのかな、ごめんよ。

娘が「オスかなメスかな」と性別をしりたがるも、
まだ亀がおびえているし、見分けられない。
とりあえず「亀田亀之助、通称かめやん」と
名付けられたが、後に「亀田亀蔵、通称かめちゃん」に
なった。

「メスやったらどうする?」

うーん、メスでも亀蔵、ええんとちゃう。
んなわけないか。でも亀子とか亀美とかは
ちょっとイヤかな。

……、そんなんどうでもええやん。
きっと亀はそう思っていたに違いない。

とにかく私と娘はこの亀を「かめちゃん」と
呼ぶことにした(まんまやね)。

水槽を買った時に、キラキラの敷石(ビーズみたいなん)が
おまけについてきたけれど、ものぐさな私はそれを
開封しないまま片付ける。水槽にデフォルトでついていた
ちゃちなヤシの木は、娘の「つけといたら」を尊重して
つけてみた。ダサッ。二人で苦笑い。

次に、かめちゃんに日光浴をさせてやらなければ
ならないことを知るも、我が家はベランダを全部塞いで
部屋の一部にしてしまっているため、
甲羅干しさせることのできるスペースが無い。

そこで紫外線ライトを購入。

昨日からよく水から上がるようになっていたかめちゃんが、
ライトの下で首をのばしている。
床暖房をまだ切っていないとはいえ、室温が低かったよね。
これでやっとスタートラインに立てたかな。

かめちゃん0317

そして淘宝の売主は、そんな毎日ぽちぽちやるなら、
ちゃんと勉強してまとめて注文して来い、と
呆れたに違いない。

せっせとかめちゃんの世話をする私を見て公公は
私が亀をいたく気に入ったと勘違いして、
もっと貰って来てやろうかと言い出した。

ち、が、う〜!!!!!!!!

お願いだから、私をヒマにしてください。
comments (0) : - : Edit
<< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >>