上海燕樂堂

イツモココロニタイヨウヲ

<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

そして本当に行ってらっしゃい

今朝、7時過ぎにメッセージが届いた。
16:30の便に乗ることになったので、13:30にホテルを出るという。
朝食は済ませたものの、疲れているのでそのまま出発まで
部屋で休むとのこと。

午前様だったナイアガラさんがおそおそに起きて来たので伝えると、
ホテルまで会いに行こうかという。

そこでお昼前に3人でホテルまで。

ゆうべは気づかなかったけれど、
敷地内にTESLAの充電ステーションがある。

グランドケンピンスキー上海8
けびに迎えに出てもらってみんなで部屋へ。
ナイアガラさんが、自分たちは部屋で休憩しているから、
昼食をとって来いと言うも、
朝食をたくさん食べたので、昼食はもう要らないようだ。

ロビーでシンガポール航空のスタッフの人に会い、
いろいろ確認。13:30にバスが出ることになっているが、
先に1台13:00ジャストに出ると教えてもらったので、
そちらに乗って空港へ向かうことにする。

チェックアウトを終えて、けびはバスに乗りこんだ。
天気予報通り、昨日とうってかわって今日は冷え込んでいる。
風も青色警報ではあるものの、強くなっている。
無事に定刻で飛ぶといいね。

グランドケンピンスキー上海9

これまた昨日は暗くて気がつかなかったが、
この掲示板、Uberが一番最初に表示されてていいのかな。
上海においてはグレーゾーンまっただなかのサービスなんだけど。

1台目のバスが満員になり、出発した。

今度こそ本当に「行ってらっしゃい」。
次は来年会いましょう。

さっきの充電ステーション、満車になっている。
結構利用者多いんだね。

グランドケンピンスキー上海10

その後、飛行機は無事に出発。明日の朝にはメルボルンだ。
comments (0) : - : Edit

しんみりお別れのはずが

あっという間に春節休暇もおしまい。
けびも14日から大学院生としての生活が始まるため、
メルボルンへ戻ることに。

上海からメルボルンへはシンガポール航空で
上海→シンガポール(乗り換え)→メルボルンのルートで飛ぶ。
0:50のフライトなので、正確には今日出発だが、
昨日(12日)のうちに空港へ入らなければならなかった。

何とかリニアの最終便に乗れそうなので、
それまでは家でまったりと。
なんせ連日外出だったからね、みんなおつかれちゃん。

上海入りしてすぐに「台湾ソーセージが食べたい」と言っていた
彼のために朝、卜蜂蓮花まで出かけてソーセージを仕入れて来た。
昔は街のあちこちで焼いたものが売られていたが、
めっきり見かけなくなったなあ。

おやつの時間を過ぎた頃には「あ、アレ食べてなかった」と、
麦当劳の「原味板烧鸡腿堡」も配達してもらった。
「よその国にはないねんな、これ」と言いながらペロリ。

はやめの夕飯もがっつり食べて、ヒマヒマモードに。

と、ナイアガラさんが
「ちょっとドライブでもしてから行くか」と言うので、
濱江大道の、車で走ることのできる範囲を走ってみる。
珈琲を飲もうかなんて最初は言っていたが、
車を停めて移動することを考えると、その時間はなさそう。

北外灘0212−1
北外灘の虹口エリアはライトアップされていてにぎやか。

北外灘0212−2
普段は真正面から観る外灘の景色も、こんな感じで。

北外灘0212−3
たまには東方明珠も違う角度から。

北外灘の景色をちょっと観て、龍陽路へ向かう。

まだ時間があるので、ナイアガラさんお気に入りのDECATHLONへ寄り道。
ナイアガラさんは足首のサポーターを買い、
けびはスイミングキャップを新調。

さ、そろそろ行きますかねと、リニアの駅まで移動して
公公と私は車の中でお別れ、ナイアガラさんが改札までついて行った。
最終は21:40発。ちょっと余裕をみてはやめに駅に入ったので
21:20発に乗れるという。良かった良かった。

ああ、行っちゃったね〜と言いながら帰宅。
ナイアガラさんは株友たちがすでに昼から集まっているということで
そのまま集まりへお出かけ。
公公は部屋でテレビを観ながらごろり。
私はPCで作業をし始めていた。

……と、もうしばらくしたらチェックインが始まるねという
22:17に「霧でキャンセルらしい」とメッセージが。

ええ〜!?

あわてて浦東機場のサイトをチェックしてみると、
何やら上海から南方に位置する方面へのフライトが
ことごとく乱れている模様。
(後にナイアガラさんが「俺らが知らんかっただけで、
朝からいろいろあったみたいやで」と言っていた)

なんでもけびが乗るはずだった便は、
シンガポールから上海へ飛んで来て乗客を降ろしてから
彼らを乗せてシンガポールへ戻る予定だったのだが、
上海には降りられないということで香港で足止め状態に
なっているのだそう(結局、22:30上海到着予定だったこの便は
翌朝5:30に到着。ずっと香港で待っていたお客さん大変だっただろうな)。

霧がはれ次第飛行機は飛ぶということだが、
そのため何時に出発できるかがわからない。

14日の午後には大学に居ないといけなかったが、
どうもアヤシイ感じ。
最悪メルボルンに15日にはいないといけないと伝えてあるから
何とかなると思うと言う。
同じ便で乗り継いでメルボルンへ向かう予定だった人たちが何人かいて、
その人たちに「学費は払ってあるんだから心配ないよ」と
励まされたらしい。

最初はかなり焦ったようだったが、電話で話をした時には
もう落ち着いている様子だった。

空港近くのホテルがすべて満室ということで
彼は我が家を通り越して陸家嘴の上海凱賓斯基大酒店まで
運ばれて行った。

ホテルに着いたのはもう日付が変わって1:00のことだった。

「(ホテルは)家から近い?」

そりゃ近いやん。夜も濱江大道へ出る時にそばを通ったやん。
まあ、特別変わった建物でもないから、気にとめてなかったら
わからへんねんけどね、ケンピンスキー。
(けびは車の運転席の後ろに座っていることが多いので、
普段私たちが陸家嘴を走るコースでは、このホテルが彼の目に
とまる可能性はほとんど無かったりもする)


もうメルボルンの家に帰るだけだし、
中身もほとんど残っていなかったからと家に置いて行ったヘアワックス、
もう一晩泊まるとなると、朝これが無いと困るので持って来てくれないかと
リクエストが来た。「飲みかけのミルクティもね」

「なんやったら親父も部屋見に来てええよ」と笑いながら言うので、
運転手代わりに呼ぼうとナイアガラさんに電話してみるも、
ナイアガラさんはしょっちゅう会議でここに来ているし、
お客さんのために部屋を用意したこともあるので
「そんなん持って行かんでもええやん」と、あっさり断られた。

バスはもう無いし、夜中なのでタクシーの台数も少ないから
呼ばないとダメかなと外へ出てみると、上手く空車が来たので
ホテルへ向かう。

スタッフの人にエレベーターの場所を聞いて乗ろうとするも、
宿泊客ではない私はカードキーが無いため、エレベーターの階を押せない。
システムのことはすぐに理解したが、エレベーターの場所を確認した手前、
同じスタッフの人のところまで戻って、「エレベーターはカードキーが
無いと乗れないんですね」としらじらしく尋ねた上で、
実は息子がここに泊まることになって届け物をしに来たんですよと
夜中に自分がここを訪れた理由を説明してみたりした。

グランドケンピンスキー上海1
そしてけびにロビーまで降りてもらい、一緒に部屋へ。

グランドケンピンスキー上海2
ナイアガラさんが喜びそうなルームナンバー。

グランドケンピンスキー上海3
ベッドまでが長〜い。
(左写真はベッド側から入口を見たところ)

グランドケンピンスキー上海4
バスルームも広い。

グランドケンピンスキー上海5
シーツが若干乱れているのは、すでに息子が座ったから。

グランドケンピンスキー上海6
残念ながらこの窓の向こうは
工事中の現場が見えちゃったりするのだな。

グランドケンピンスキー上海7
右手のカーテンを開けると、外灘が見えるけれど、夜中なので真っ暗。

明日の何時のフライトに乗せてもらえるのかがまだわからない状態だから、
ゆっくりしてねとも言い難いものがあるケレド、
呼び出しに対応できるようにしておいて、
とにかくゆっくりおやすみなさい。

部屋を出てロビーまで戻ると、
別の欠航便のお客さんとおぼしき団体さんがチェックイン中。
明日は無事に目的地へ飛べるといいね。
comments (0) : - : Edit

それで餛飩

午前中ひとしきり盛り上がって、
口の中がどうにもこうにも餛飩の口になってしもたから、
吉祥餛飩の生餛飩を配達してもろて、家で茹でて食べてん。

餛飩1

これで14元(約250円)。
餡は椎茸とナズナと豚肉。

袋に入っている緑のんは、香菜(パクチー)と刻み搾菜。
その隣は辣醤、黒酢、粉末スープ。

家では餛飩と茹で汁をお碗に入れて、
ごま油と黒酢をかけて食べるから、何か新鮮やなー。

餛飩2

香菜のせたらなんか豪華やん。

餛飩3

私は辛いのんあかんので辣醤は使わへんけど、
黒酢は入れるよ。って、少なっ。
これは、袋の先っぽをちょこっと切ったり穴あけて、
チューッてお碗の中に入れるねん。
まちがってもしばってある袋の口開いたらあかんよ。

餛飩4

しっかり餡がつまっていて、おいしいよー。

だいぶ前から娘に「爺爺の餛飩食べたい」って言われてるねん。
ええかげん頼まなあかんね。

ごちそうさまでした。
comments (0) : - : Edit

Look Wide!

ここ数年、懐かしい方々との新たな繋がりがあちこちで出て来て、
Facebookさまさまやなあと思ってたんやけど、
特に2016年は三指関係イヤーなんかな、
まだ2月に入ったばかりやいうのに
すでに今日で3つめのご縁があってん。

pyoさんFB上でわけわけ(シェア)してくれはった投稿を
私がさらにわけわけさせてねんとコメントしたことで、
あんめさんFBで再会することができたんよ。

そこまでは懐かしいねえ、嬉しいねえの
何てコトは無い話やってんけど、
この後が本題(感情が身体感覚に与える影響を視覚化する方法の
研究の話)とは全く関係あらへん、でも非常に有意義であろうネタへと
発展していったのね。

それは、あんめさんがボーイスカウトの活動の中に
水餃子作りを取り入れて、とても好評やったというエピソード。
水餃子を作るたびに私のことを思い出してくれてはったという
コメントに対し私が、私は水餃子をよう作らへんということ、
今は上海にも水餃子を食べさせる店がとても増えたけど、
上海は餛飩(ワンタン)を食べるんですわ、と返したのね。
餛飩の餡は、ぺんぺん草(ナズナ)と豚ひき肉やとも。

そうしたら今度はあんめさんが
餡に入れるておもしろい、野草料理に使えるやんって、
ナズナに反応してくれはったん。

で、今度はpyoさんが
水餃子を活動に取り入れたいう話に反応しやはって、
あんめさんがその内容を紹介してくれはったん。
ビーバーでは皮作りと餡包みをしたんですって。
中には餡が入ってへんのんとかもあって、
闇鍋状態でめっちゃ楽しかってんて。

もう、サイトの写真見るだけで、
声とか鍋のぐつぐつとか、美味しい匂いとか、
いろんなもんが浮かんでくるやん。
自分がリーダーやってた時には、やってみようって
思ってもみいひんかったから、もったいないことしたなとか、
ちょっとセツナイ気持ちも浮かんだりね。

そこで私が一般的なレシピを紹介したら、
二人が包み方に反応しやはってん。
カンタンやねんけど、どんくさい私はこれがなかなか上手いこと
できひんかって、娘にささっとされた日にはめっちゃへこんでんよ。

ヤオさんちのワンタン(クックパッド)
上海菜肉大餛飩的做法(好豆網)
(1)上海小吃の王様 ワンタン(シリーズ上海美食紀行)

このカタチは、元宝という古代の貨幣を模したもんでね、
それは馬の鞍のカタチが元になってるねん。

日本の人は中国って言うたら水餃子って思わはるから、
春節に餃子食べるんでしょ?って、よく聞かれたけど、
上海では餃子はハレの日の料理には出てきいひんのん。
せやから言うて、餛飩が代わりに出て来るわけでもあらへんねんけど。

そんなこんなで、簡単で大量に作ることができて、
おなかもいっぱいになるし、ちょっと異文化理解にも役立って、
集会でやったらおもしろいやろねって書いたら、
pyoさんが「異文化理解」ってとこにも反応してくれはってん。

そしたら私もさらにいろいろ浮かんで来て、
餃子とか餛飩って名前やったら中華圏限定になってしまうけど、
同じように小麦粉で作った皮と肉や野菜の餡で作る料理は、
トルコやロシアにもあるから、スカウトたちがそれぞれに調べてみて、
それに挑戦してみるのもおもしろいかもって。
イタリアのラビオリも美味しいやんね。

カブ以上になったら調べて作るってのもできるから、
スカウトの年齢にあわせてどんどん広げられて、ワクワクするね。

やりとりの中でpyoさんが「視野ひろげて考えてみます」って
書いてくれはったん見て、
Look Wide!(※)
って言葉を思い出してん。

私が大阪で現役のリーダーやってたら、
餛飩作って食べて異文化理解って発想は
もしかしたら出てきいひんかったかもって、ちょっと思た。
今、上海にずっと暮らしてて、日本の人に「爆買い」や
(日本人には理解しがたいであろう)習慣とかを
もっと知って欲しいと思てるから、
料理そのものの体験というプログラムという考えより、
異文化理解ってことの方が強くイメージされたんかなって。

私はもともと特別なスキルがあるわけでもないし、
現場を離れて十数年も経っている身やけど、
今、活動してはる人の何らかの役には立てる、或いは
何らかのヒント(異なる視点からの考え)を
プレゼントすることができるねんなって、
ちょっと嬉しなってん。

せやから互人多にも居られるんかな、って
そんなことも思たわ。
手作り会のメンバーではない私が事務局にいる意味は、
そこにあるんかなって。

もとは水餃子と餛飩の話やってんけどね、ひひひ。

ルック・ワイド〈Look Wide〉(スカウト用語の基礎知識/日本ボーイスカウト山口県連盟
comments (0) : - : Edit

サルPちゃんワークショップに行って来たよん

サルPちゃんワークショップ1

しげぷーさんのサルPちゃんワークショップに行って来たよん。

ピーナッちゃんでクラフトするんは、
ビーバー以来やから何年ぶりやろね。

サルPちゃんワークショップ2

まずは好きなピーナッちゃん選んで、毛の色を塗るんやね。
今回は3色ピックアップしてくれてはって、好きなん選ぶようになってたん。
私は食いしん坊やからチョコレート色ね。
この時点ではただ全体を塗るだけやねんけど、
機械とかで作られた物に塗るんとちゃうから、
凸凹に絵の具が上手く入らへんかったら塗り残しとかできて、
それはそれで味があるけど、なかなか難しいなって思たよ。

サルPちゃんワークショップ3

お向かいに座っていたのは、編み物(だけではないんだけど)作家の
りりこさん

お隣のテーブルは、皆さん器用に絵付け作業を進めてはってんけど、
亀ちゃんと3人の私たちのテーブルは、
うだ話にああだこうだと盛り上がりながら、
なかなか上手いこといかへんなあってやり直したり、
まあいろいろ。
口ばっかり動かしてるからや、って言わんとってね。
挙げ句の果てに乾燥させている途中のPちゃんで遊ぶ。ひひひ。

途中、亀ちゃんが差し入れしてくれたエッグタルトで
お茶しながら、何とか完成(ごちそうさまでした)。
せやけど、完全消化不良状態で、
己の不器用さに感動すらおぼえたさ〜。

サルPちゃんワークショップ4

それでもね、可愛いサルPちゃんたちを見せてもろてたら、
そんなんどうでもええようになるよね。
(とか何とか言いながら、その後引きずってたけどね)

しげぷー先生、皆さん、
ありがとうございました。

で、ほんまは3月のおひなさん作りたかってんけど、
春節の休暇終わってからひな祭りの日まで大阪やから、
参加できひんのん。残念。

サルPちゃんワークショップ5

ほら、めっちゃ可愛いでしょ。
comments (0) : - : Edit

コドモ学校ネタ2題

*けび
 無事12月に卒業。
 しかし、卒業式出席の申込をしそびれた彼は、
 卒業式に出ることなく、よって巷でよく見る
 角帽とアカデミックガウンのあのスタイルの写真は無し。

 忙しくしていたのもあるが、
 写真に撮られるのは嫌いだし、式に出るのは面倒くさいと
 はなから式に出る気がなかった彼。
 私に文句を言われると、「でもメール来て3日とかで締切って
 はよすぎへん?」と一応言い訳もしてみせた。

 卒業写真は記録写真やねん。キミが要らんくても
 おとーちゃんとおかーちゃんは欲しいねん。ぷんすか。

 とか何とか言っているうちに休みが明け、
 卒業証書をもらって来たというので写真を送ってもらった。

 微信で写真を送ってもらった。
  ーーーーーーーー
  BACHELOR OF ENGINEERING (MECHANICAL)
  (HONOURS)
  WITH DISTINCTION
  ーーーーーーーー
 夫には「WITH DISTINCTION」を褒めてやってもらいたかったのだが、
 全くオーストラリアの大学の成績制度がわかっていない彼には、
 説明してもピンと来ないらしく、
 「グッジョブ」のアイコンを3つ送った後の言葉が、
 「卒業証書に写真は無いの?」だった。

 ……そ、そこですかい?

 中国の証書は顔写真入りだから、文字だけの証書というのは
 納得がいかなかった模様。
 
 メルボルンで進学してから一度大学を転校しているので、
 良いスコアで終えられたのは、そのおかげなのだろうけれど、
 時に父親の怒りを買いつつ彼なりの最良の道を考えながら
 進んだ結果なので、嬉しいかぎりだ。おめでとう。

 来月からは、元いた大学での生活が始まる。
 本人は当初あまり気乗りしていない様子だったが、
 第一志望の大学からのオファーがまだもらえない状態で、
 このままだとこのセメスターから勉強することができないことから
 今日明日中に手続きを済ませてしまう模様。
 ま、何事もやってみなくちゃわからないよね。


*ちよちよ
 要領良く卒論準備をしている同級生を羨ましがりつつも、
 先例資料のほとんど無い題材で奮闘中。
 
 は、良かったのだけれど、
 唯一単位をとれずに再々履修となっていた物理、
 何としても今学期合格しなければ、卒業が延びるだけでなく、
 ちょっと厄介なことになることがわかった。

 何が厄介って、
 2015級学生(2015年度入学生)から物理の履修が無くなるため、
 今学期限りで心理学院から物理の授業が無くなるというのだ。
 そうなると、万一再履修になった学生は、
 他学院の履修科目となっている物理をとることになるのだが、
 いわば「なんちゃって理系」の心理学院学生が履修している物理より
 難しい「ホンモノ理系」の物理を履修しなくてはならないらしい。
 
 そしてその試験が今日。
 何とかこれが最後の試験となりますように。加油!
comments (0) : - : Edit

おちゃめ親父

メルボルンもようやく休みが明けたようで、
昨日息子が卒業証書をもらって来たので
微信で写真を送ってもらった。

ーーーーーーーー
BACHELOR OF ENGINEERING (MECHANICAL)
(HONOURS)

WITH DISTINCTION
ーーーーーーーー

夫には「WITH DISTINCTION」を褒めてやってもらいたかったのだが、
全くオーストラリアの大学の成績制度がわかっていない彼には、
説明してもピンと来ないらしく、
「グッジョブ」のアイコンを3つ送った後の言葉が、
「卒業証書に写真は無いの?」だった。

……そ、そこですかい?
comments (0) : - : Edit

チョコレートでちょこっと支援を

AAR Japan(難民を助ける会)チョコレート

AAR Japan(難民を助ける会)
秋冬限定販売のチャリティ・チョコレート、
もうご存知ですか?

2011年から販売されているロングセラー商品です。
北海道・六花亭の美味しいチョコレート、
その純益(約200円)がAARを通じて世界の人々のために使われます。

チョコレートで難民支援を!2015年度の販売を開始します
 (AAR お知らせ 2015年10月2日)

カラフルマンスはパッケージが3種類、
贈りたい人にあわせてデザインを選ぶことができます。
新製品のマンス・ショコラはビターな大人の味。
いずれも楽しいお茶の時間をさらに盛り上げてくれること
間違いなしです。

贈り物に、ご自宅用に、ぜひお求めください。
(ヤミツキになっても責任はとれませんのでアシカラズ)

AARオンラインショップ チョコレート
comments (0) : - : Edit

抹茶茶碗が出来上がりました

抹茶茶碗

先月作った抹茶茶碗が昨日の朝届いた。

土の色の出方がおもしろい。
今度はちゃんとしたのを作りたいなと思う。
……だってコレ、めっちゃ重いねんもん。

さて、どちらが私の作品でしょうか。
comments (0) : - : Edit

いつでもニギヤカやねん

光明顿大酒家

春澤クリニックまで行くのにUberを利用。
今日はaudi A5で颯爽と現れたお兄ちゃんに乗せてもらった。

流行のヘアスタイル(でもちょっと花輪クンっぽい)に、
上等なスーツ(シャツは白だけど生地が凝ってるよね)に洒落た腕時計。
年齢をたずねてみる勇気はなく(けびと同じぐらいだったらショック)
最初に二言三言会話を交わしてからは互いに黙っていた。

いよいよ目的地に着きますぞ、というところで
そのお兄ちゃんが声をあげて驚く。
「えっ!? 何???」

あー、そこの店ね、いつもこんな感じよ。
おっちゃんおばちゃん、じっちゃんばっちゃん、みんな並んでるよね。

「いつもこんななの!? 何を売っているの?」

あの列に入れなくて、買ってみたことはないけど、
上海人の好きなおかずや鮮肉月餅とか売ってるんだよね。

お兄ちゃんは驚きが止まらなかった模様。

ほどなくして社科院に着いたのでお別れしたが、
降りてからふと思う。
いくら若くても上海人なら
光明頓大酒家を知らないってことはないよねえ。

いや、けびちよと同世代だったなら、案外知らないかもね。
ここは店内で食べるにしても、お持ち帰りするにしても
その人が途切れることはほとんど無いから、
ひいじいちゃんひいばあちゃんでもいなければ、
わざわざ来ないかもかも。

それにしてもにぎわっているね。
写真は、診察を終えて淮海中路のMUJIをのぞきに行って、
さらに思南路でちょっと買い物した後に撮ったから、
13時半はゆうに過ぎているんだけど、
昼食を終えた人たちがここで買い物をして帰る感じかな。

さっき私はCafé&Meal MUJIのランチの列に並ぶ気力体力が無く
そそくさと退散してきた身。
ここの行列にはぜーったい並べないな。
おばちゃんたちの限りなくゼロに近いパーソナルスペースに
何分も耐える気力はまだ持ちあわせていない。

いつか私にもここで買い物できる日が来るのだろうか。
(いや、別に来なくてもいいんだけど……、ひひひ)
comments (0) : - : Edit
<< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >>