上海燕樂堂

イツモココロニタイヨウヲ

<< December 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

東京カリー揚げ餅

東京カリー揚げ餅

互人多の定例会に遅刻して行ったら(ごめんなさい)、
テーブルの上で美味しいにほひが。

東京カリー揚げ餅

美味しいお土産アリガトウ。
揚げ餅の食感がちょうどイイ感じで、
口の中いっぱいに広がる香りと、
最後にピリッと来る感じもたまらない。
これはやめられない、とまらないだよ〜。
私もお土産に使わせてもらおう!

ってなことで早速注文してしまったよん。
父へのお供えに1箱、弟と妹のところにそれぞれ1箱……、
ってな調子でそこそこの量になったので、
また母に「またなーんかいっぱい買うて」って
言われるのは必至。ま、ええやんね。

Amazonからは「こちら」で。
comments (0) : - : Edit

mt x JINS

昨晩、ベッドの上にポンと置いておいたメガネをかけたら、
鼻の右側に痛みが走った。
よく見ると、右の鼻あてが無くなっていた。

あたりを見回すも鼻あては見つからず、
諦めてそのまま寝た。

実は最初に作った老眼鏡も右の鼻あてが外れてしまって、
こちらはメガネを作ったのが眼鏡屋さんではなかったため、
修理しないままになっている。
昨夏作ったメガネは微妙に疲れるので、
どうしてもという時にしか使っていないし、
今かけているメガネは見る距離によって使い辛くなって来ていたので、
思いきって新調することにした。

春澤クリニックからの帰り、MUJIでセールに出ていた日本の雑誌を
しこたま買い込んでしまったため、
いったん帰宅して荷物を置いてからバスで陸家嘴のJINSまで。

水曜日に梅龍鎮伊勢丹の店舗で見かけた
mtとのコラボメガネが気になっていたのだ。

ボタニカルアート柄のくすんだピンクのモデル
可愛いと思ったものの、かけてみると顔がくすむので諦めて、
濃い色のものをあれこれ試してみる。

赤いものも可愛かったが、
鳥柄好きの私には珍しくテープの柄が気に入らず、
結局この子に決定!

mt x JINS1
「鼻あてが壊れちゃってね、度数もちょっと辛くなって来てたから
新しいの作りに来たの」と言うと、
今かけているメガネもJINSのものだったので、
無料で鼻あてを交換してくれた。

mt x JINS2

紙袋は可愛いと思ったが、同じ柄のメガネ拭きは、
印刷の加減かあまり良いなとは思わなかった(ごめんよ〜)

るんるん気分で帰宅して、早速かけてみる。
わーい、ええ感じやん。

ええ感じやん。

……ええ感じやけど、2時間ほどして左耳のところちょっと痛い。
そうやん、お姉さんフレームの調整してくれへんかった。
私も完全に忘れてた。
次出かけた時に直してもらわなあかんね。
それまでどないしよ、前のメガネかける?どうする?
comments (0) : - : Edit

上海大世界

大世界20170113
浦西から455で浦東へ帰る度に気になっていた大世界。
少し前から夜ライトアップされるようになった。

バスの中からは撮れなかったが、
今日はタクシーに乗った上に、隧道までの道が混んでいたので、
信号待ちをしていた時におもむろに窓をあけてパチリ。
(運転手さん、驚かせてごめんね)

その昔、この中に入ったことが数回あった。
次はいつ入れるかな〜と思ったら、
どうも3月にはオープンする模様。

上海大世界試運行網易新聞

中の様子はこちらでどうぞ。
”稀奇好白相”:立足于非遺伝承,百年哈哈鏡重現上海大世界網易新聞

「好白相(ホーヴァシャン)」は上海語で「おもろい」、
普通話なら「好玩(hǎo wán )」、
「大世界(Dà shì jiè )」は上海語の発音では「ダスカ」。
久々に脳内に素直に上海語の音が甦ってくる〜。

「哈哈鏡」もグレードアップするらしいし、
懐かしくて新しい。楽しみやわ〜。
comments (0) : - : Edit

冬虫夏草タバコ

ゆうべナイアガラさんがお茶とタバコをもらって帰って来た。
しかし、本人はタバコをもらったとはわかっていなかった。
というのも、箱にでかでかと「冬虫夏草」と書いてあったからだった。

冬虫夏草タバコ
いや、タバコって書いてあるよ。

あ、ほんまや。

調べてみると、このタバコ、
健康を害すると言われるタバコでありながら、
体に良いとされる冬虫夏草が配合されているという
矛盾するブツであるだけでなく、
会社の名前もなかなか不思議。

内蒙古昆明巻煙有限責任公司

内蒙古と昆明が社名で同居しているってどゆこと?

あいにく公式サイトは今クローズしてしまっているが、
百度百科に会社の紹介があった。

内蒙古昆明巻煙有限責任公司(百度百科)

ネットでこのタバコを吸ったことがある人たちのコメントを見ると、
ミルクのような甘い香りがほのかにするらしいのだが、
ナイアガラさんはこのタバコをそのまま誰かにあげてしまうつもりなので、
彼の感想を聞くことはできないらしい。
ちなみに1カートン600元で売買されている模様。
comments (0) : - : Edit

ともしびプロジェクト

Kaosanに誘ってもらって
1月のともしびプロジェクトへ参加してきた。

東日本大震災が起きた3月11日にちなみ、
毎月11日に集まりを開いてみんなでキャンドルを作り、
それを灯して祈る、ワークショップが開催されている。

ともしびプロジェクト2
使用する材料は、「KONECN(こねキャン)」という
手でこねて作るキャンドルのキット。

ともしびプロジェクト1
会場内が暗めだったので
写真がきれいに撮れていない(フラッシュたけよ、私)が、可愛い。

今日うかがったお話によると、
最も活動がさかんなのは上海なのだそうで、
毎月さまざまなテーマを設定してワークショップを
開催されているそうだ。

今回は、上海なでしこさんによる二胡アンサンブル演奏、
ともしびプロジェクト上海の活動の歴史、
メンバーの野村さんが本帰国されるということで
野村さんのお話をうかがうなどなど
キャンドルを作りながら盛りだくさんの内容で
ひとときを過ごした。

ともしびプロジェクト3
私はといえば、何を作るか思い浮かばず、
ただただ手を動かしながら謎の物体を作り上げた。

ともしびプロジェクト4
みんなのキャンドルを並べ、点灯。

ともしびプロジェクト5
1分間の黙祷の後、今回は野村さんに火を消していただいた。
皆の祈りが、その場の空気が一つになった。

3月11日は大阪の父の命日(震災とは無関係です。念のため)
あの震災から丸6年、父が亡くなって3年、
月日の経つのは本当にはやいものだ。

会の途中、JWNの3月のイベントの紹介がされた。
その時に画面に大きくマークが表示されているのを見て、
あれを描いた頃のことがいろいろ懐かしく思い出された。

そう、とても昔のことのようにも思えるが、
まだ6年しか経っていないともいえる。
この震災の後も日本を含め世界各地で大きな地震が発生し、
いずこも被災された方々の生活は安心できるものになったとは言い難い。

私の中での地震はやはり自身が経験した阪神淡路大震災。
自らを被災者と呼ぶにはあまりにも……と
毎年どこかに書いていたように思うが、22年経つ今も
あの日のこと、あれからしばらくの間の何とも言えない緊張感、
そして自分の住まいを軸に東と西とで生活に大きな違いがあったことを
忘れることはできない。

とりたてて大きなことや、人を動かすことはできないが、
忘れないことと祈ることは続けることができる。

できることを、できるときに、できるだけ。
あらためてそう思った夜だった。
comments (0) : - : Edit

中国でもピコ太郎

浦西まで買い物に出かけた帰り、
1階のエレベーターホールでエレベーターが来るのを待っていると、
♪ピポピポピポピポ……♪と聞き慣れた音が聞こえて来た。

へ?と、顔を上げてみると、
エレベーターの乗降口の横に設置されている
動画広告の画面にピコ太郎が。

「賣賣賣車(mǎi mǎi mǎi chē )」と
彼が言っている。
そこへ、王祖藍(Wong Cho Lam)が後ろから出て来て、
一緒に踊り出し再び「賣賣賣車(mǎi mǎi mǎi chē )」。

「賣新車(mǎi xīn chē )」
「想賣好車(xiǎng mǎi hǎo chē )」と言ったあとに、
あの合体ポーズとかけ声を言って「「賣賣車(mǎi mǎi chē )」。


という調子で、こんな車が欲しいなら、あんな車が欲しいなら、と
リズムにのりながら合体が続き、
車を買うなら神州賣賣車でね、と
締めくくられるCM。

中国ではドラマなどで声が吹き替えられることが珍しくないが、
たぶんこれは彼自身の声なのではないだろうか。
上手いな〜、発音が。

【高能尬舞】王祖蓝魔性秒杀ppap大叔!Bilibili

まだブームになる直前ぐらいの頃だっただろうか、
メルボルンに住んでいるけびとSkypeでやりとりした時に、
ピコ太郎のPPAPをチェックしてみろと言われ、
「でも古坂大魔王やねんけどな」とつけたして笑っていたのが懐かしい。
(彼は突然新しいおもしろいものを教えてくれる時があるが、
たいがいその時私にはよくわからなくて、しばらくすると
あの時のアレか、とわかるパターン)


もう聞き飽きたかなと思っていたが、
このCMはしばらく耳に残りそう。
comments (0) : - : Edit

2016年上海蟹食べ納め

2016年上海蟹食べ納め

アメリカの大学院から帰って来た趙さんちの息子クンに
ナイアガラさんが仕事を紹介して、めでたく働き始めたので
食事に誘われたそうなのだが、どうせだったらウチで蟹を、
ということで急遽蟹宴会開催。

蟹は証券会社から公公とナイアガラさんに
それぞれ10杯ずつ、鶏もそれぞれ1羽ずつ届いていた。
鶏は公公が1羽とキクラゲやらキノコ類と煮込みにして、
他にサラダやらカリフラワーの炒め物などなど
野菜メインの料理をいくつか。

Stollenも用意していたのに、
まさかの奥さん欠席で、ほとんど売れず。
明日からの朝食だな、ま、いっか。

お土産にまだ蒸していなかった蟹10杯(=1箱)と、
鶏を渡したら、後で男性陣に「え、蟹全部あげちゃったの?」と
言われてしまったが、ま、ええやん。

とりあえずこれで2016年の上海蟹食べ納め、ってことで。
comments (0) : - : Edit

ここにもクリスマス

Wagasデリバリーシール

Wagasからランチを配達してもらった。
シールかわいい。
comments (0) : - : Edit

スウェーデン刺繍

幼い頃、母がスウェーデン刺繍なるものを楽しんでいた。
テーブルランナーのようなものを何点も作っていたように
記憶している。
そのうち、母がその道具一式を私に譲ってくれて、
私も一時期それを刺していたのだが、
そのうちクロスステッチやフランス刺繍に目がいくようになり、
いつしか疎遠になってしまった。

当時は、スウェーデン刺繍の柄がとても地味に思えて、
たくさんのステッチを駆使して仕上げるフランス刺繍が
華やかで可愛いと思ったのだろう。

それが、50歳まであと一歩となり好みが変わってきたのだろうか、
それとも昔を懐かしむようになったのだろうか、
昨年あたりからまたスウェーデン刺繍が気になるようになりだした。
しかし、毎回大阪に帰る時にはそれを忘れていて、
だいたい上海に戻って数週から数ヶ月すると思い出すという始末。

そこでとりあえずキットを取り寄せて、
リハビリよろしくまた刺してみることにした。

オリムパス製絲 スウェーデンししゅうキット/コースター・SW-15

キットはコースターを4枚作るものだったが、
普段コースターは使わないので、布を指定のサイズに裁断はしたが、
刺しながらどうしようか思いあぐねる。

とりあえず図案通りに刺した後、
キットの糸を使って適当に異なる図案を刺して額に入れてみた。

スウェーデン刺繍1

何かおもしろい。

そうだ、クリスマスの絵も作ろう。

キットの糸と手持ちの糸の色に限りがあって、
欲しかった赤色などはなかったが、
木をモチーフに刺してみる。

星はどうしよう。
星だけ別のステッチで刺しても良かったが、
こういうところは偏屈者のワタクシ、
何としても布をすくって刺すというこの刺繍の手法から
離れたくない。
星の光が列をなし、賢者たちを導いているイメージで
あえて繋げたままになる形で刺した。

スウェーデン刺繍2

何かが物足りないが、今年はここまで。
来年、もう少し工夫をしてみよう。

あと、糸は横着しないでちゃんといったん全部バラバラにして
ほぐした状態から使わないと、線が細いままで可愛くないね。
丁寧に仕事をしよう。
comments (0) : - : Edit

虹橋天地聖誕市集

虹橋天地聖誕市集1

互人多が今週末、
虹橋天地「新天地広場」にて開催されるクリスマスマーケット、
「虹橋天地聖誕市集」に出店することになりました。

普段販売している互人多手作り品の数々の他、
これまでのイベントでは出していなかった(なぜならここ数日で
作っていたものだから)グッズもデビューします。

パンダ温泉1

ぶちゃカワパンダがナイスなコレ、ブローチとして胸につけたり、

パンダ温泉2

髪につけることもできます。

ミニツリーチャーム

この写真では大きく見えますが、ミニツリーのチャーム。

ミニツリーチャーム2

実際の大きさはこんな感じ。

ミニツリーチャーム3

たくさん用意してお待ちしています!

ぜひ、オトモダチやご家族お誘いあわせの上、
遊びにいらしてくださいね。
私は17日の夕方以降と18日にいます。
(17日は南匯へお墓参りに行ってから虹橋へ行くのです〜。もはや小旅行)

虹橋天地聖誕市集 木屋市集区
2016年12月17日(土)〜18日(日)
 私たちは10:00過ぎから20:00まで出店します
虹橋天地「新天地広場」
 上海市閔行区申長路888号(x蘇虹路)
 軌道2/10号線「虹橋火車站」E/F出口から直進後、右手(北側)
 ※左手(南側)の購物中心で開催されるのは別のマーケットです
comments (0) : - : Edit
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>