シャンハイクラシノテチョウ

上海老婆生活指南と*tsubameのめ*の内容を統合
<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

どじょう掬いまんじゅう

2005.12.30 Friday | 旧*tsubameのめ* > たべるもの

泥鰍掬和菓子 抹茶味
山陰名物にいろいろあれど、
これほど愛らしいものはないだろう、と思えるのが
中浦本舗の「どじょう掬いまんじゅう」

安来節でおなじみどじょう掬いの
ひょっとこのお面のかたちをしたまんじゅうで、
洋風バター風味なので、オーソドックスなまんじゅうが苦手な人にも
きっと喜ばれる一品。

その「どじょう掬いまんじゅう」に
中国限定版なるものが存在する。

静安寺久光百貨の地下で売られているのがそれ。

抹茶、チョコレート、イチゴと楽しめるようになっている。

今回は抹茶味を購入。

感想は……、
正直にいえば、ひねらない方がきっと美味しいですよ、と
中浦本舗のお人に伝えたい。
不味いのではなくて、プレーンのものがたぶん一番美味しい、
ということ。

それでもこれから春節の休みの一時帰国の話の種にはもってこいだろう。

追記:
サイトの有無を調べていて、
日本でも抹茶味やチョコ味を販売していることを確認。
しかし、こちらはまぎれもなく中浦本舗製造バージョン。
こうなると両方取り寄せて食べ比べしなくてはならなくなるかもかも。
どじょう掬いまんじゅう中浦本舗
泥鰍掬和菓子 抹茶味

上海早苗食品製造
上海市南京西路1618号
久百城市広場(久光百貨)
B1 FRESH MARTにて、4個入り 18元
author : つばくろん(二姐) | - | trackbacks (0)

韓国式牛焼肉丼

2005.10.29 Saturday | 旧*tsubameのめ* > たべるもの

牛焼肉丼
久々に新しいもの好きモードスイッチが入って
見つけてきたのは、レトルトごはん。

具とごはんが別々に入っていて、
食べたい時に具を開封してごはんにのせて電子レンジでチン!すれば、
ごらんのとおりのごはんのできあがり。

しかし、写真にあるような緑や赤や白色の鮮やかな色はどこにもなく、
ただただお肉と椎茸のようなのですが……。
(まあ、このての食品によくあることで)

味は、昔日本で食べたことのあるレトルト牛丼の具といったかんじ。

うーん、とっても美味しい!と感動するようなことはないですが、
何もない時のために1つ2つ常備しておくのは悪くなさそう。

ほかにお粥やカレーなどもあり。

韩式 烤肉盖饭(牛肉)
韩国希杰株式会社

易初蓮花正大広場店にて9.9元
author : つばくろん(二姐) | - | trackbacks (0)

ひゃっほい!可尓必思

2005.09.28 Wednesday | 旧*tsubameのめ* > たべるもの

カルピス

久々に静安寺まで出たので
帰りに久光城市広場の地下で肉とたこ焼き用のを買ってかえることにした。
(間もなく国慶節休みに突入する、子供たち用の食料)

そこで棚いっぱいに並べられたあるものを発見!
それがコレ、じゃじゃーん、

カルピスでございっ!!!

以前「しんせん館」で30元足らずで売られていたはずのものが
「城市超市」で50数元で売られていてカナシクなっていた。

というのも、「しんせん館」でなかなかお目にかかれなかったからだ。
(もっとも夏以外の季節に買おうとする私がいけないのかもしれないが)

だから一時帰国したらしこたま買ってくるぞー、と
はりきってみたところで、
荷物の優先順位からするとこのような嗜好品の類は
うーんと下位に属するため、
この夏の時も「マンゴー味カルピス」他、計4本だけの購入となってしまった。
そしてまだ半年も経たないのに残り1本。

原液はさほどかさばらないものの、
それなりに重さがあるので、人に頼むのも申し訳ない。
それがパッケージも中国輸出仕様で、
これから気軽に入手できることを示してくれているのは大変ありがたい。

それにしても「可尓必思(kě'ěr bì sī)」とはどなたのネーミングであろうか。
一度老師たちに見せて反応を見てみなければ。

このようなパッケージになったということは、
きっと家楽福や易初蓮花などにも並んでいるのだろうけれど、
今回は、久光城市広場にて29元
(ただし、国慶割引にてこれより安く入手したなり)
author : つばくろん(二姐) | - | trackbacks (0)

布丁冰

2005.07.02 Saturday | 旧*tsubameのめ* > たべるもの

ASIAN CROSSINGの取材のために
淮海中路の「小城故事」へ行った。

事前に申し込みをしていなかったのですぐには撮影ができなかったのだが、
データを提供してもらえるはこびとなり、

今日はふつーの客として、ともぞうくんと食事をすることにした。

ベトナム春巻に台湾式担担麺、そして空芯菜の炒め物を
わけっこして食べることにする。

空芯菜はオーダーしてすぐに湯気をたてながら登場したので
二人ともびっくり。

家で空芯菜を炒めるとどうも苦みが出て美味しくないのだが、
ちょっと軟らかめの仕上がりながらきれいな青みを帯びている
この空芯菜はとても美味しかった。

担担麺は「辛いマーク」がついていたが、
激しく辛くて大変ですー!ということはなくなかなかマイルド、
おつゆまでしっかりいただけた。

ベトナム春巻はレタスに包んでいただく。
つけあわせのキャベツの甘酢漬けがまた美味しい。

ここまでですでにおなかがふくれてしまったものの
今日のメインはデザート。

デザートメニューを見ながら二人で悩む。

本当ならここで撮影のためのメニューを頼むはずだったのだが
今日はその必要がなくなったので、
気になっていた「布丁冰」を頼むことにする。

以前何かのフリーマガジンで見たのだが、
その時には「えー?」と思うだけで大した興味も抱かなかった。
プリンと氷があう、とは思えなかったからだ。

だが、ともぞうくんから彼女のお友達が食べて
プリンがとても美味しかったと言っていたと教えてくれていたので
今日はもう食べる気まんまん。

私はこの布丁冰を、ともぞうくんは芒果椰汁西米露を選んだ。

布丁冰の皿は結構大きくて、
そこにたっぷりのきめの細かい氷が敷き詰められており、
その上におっぱいのように(失礼イタシマシター)プリンが2つ。

氷には練乳とカラメルソースがかかっている。

ともぞうくんとプリンを1つずつわけっこして早速食べてみる。

プリンと氷を別々に食べて美味しいのはもちろんのこと、
意外にも一緒に食べても美味しい。

うーん、これはヤミツキになるかもかも。
小城故事(上海淮海店)
上海市淮海中路1418号 1楼
TEL:021-6431-8107/6431-8027
author : つばくろん(二姐) | - | trackbacks (0)

身体の中からきれいになろう☆Ciao Ciao DELI

2005.06.01 Wednesday | 旧*tsubameのめ* > たべるもの

ここ2週続けて上音からの帰りに45バスを利用して
静安寺の久光で買い物をして帰宅するコースをとってみたところ、
久光地下のスーパーマーケットで美味しいサラダに出会えました。

写真は、
ハムのグリーンサラダと枝豆のサラダ。
(日本語メニューをもらわなかったので正式名称不明)

最初にパックを眺めていたら、売り子のお姉さんが愛想良く
メニューを差し出しながらお店の説明をしてくれたので
気をよくして
「今の季節だとどれが一番美味しいですか?」
と聞いたものだから、

お姉さん慌てて「日本の方ですか?」と日本語でかえしながら
日本人のお兄さんを呼んでくださいました。

私はお姉さんと中国語で会話する方でよかったのですが、
ここでお兄さんとお話できたことは大変嬉しい出来事となりました。

火腿青菜色拉
ハムのサラダのグリーンは今回は油菜。
アクが強い油菜も嫌みなく美味しくいただけました。
具だくさんで色みも鮮やかです。
[女乃]油毛豆色拉
枝豆のサラダの白い四角いものはチーズ。
枝豆とじゃがいもが一緒にマッシュされているのですが、
その中の枝豆の食感がとても面白く、
枝豆の爽やかな青さと甘みが嬉しい一品。

すべてが「来自日本デリ」のこのお店で、
この枝豆サラダだけは日本では販売していない上海オリヂナルなのだそうです。

野菜は有機認証のある農場との直接契約で
常に安全で新鮮なものを供給できるようになっているとのこと。

甘いマヨネーズベタベタの
マヨネーズしか食べていないようなサラダに出会うことが多い中で
素材の味を活かしたおなかにもココロにもうれしいメニューの登場です。

すでに今並んでいるメニューの他に新しいメニューも準備中とのこと。
これからが楽しみですね。

(非常感謝:ウエダさん←元気な帥哥)

。。12元。。
☆南瓜芝士色拉
☆白玉鸡丝皮蛋豆腐色拉
☆双茄意大利面色拉
☆韩国酱鸡肉粉丝色拉
☆奶油毛豆色拉

。。15元。。
☆韩式酱汁幼笋烤肉色拉
☆鸡丝蔬菜色拉
☆肉丸子豆腐煮
☆鱿鱼菌菇色拉
☆火腿青菜色拉

。。18元。。
☆目鱼土豆芥末风味色拉
☆三文鱼海藻色拉
☆炸鸡腿鹌鹑蛋色拉
☆鱼丸椰汁咖哩饭
☆布袋日式面
☆鸡腿意大利面

。。20元。。
☆夏威夷日照汉堡饭
☆奶香三文鱼饭
メニューは変わることがあるのでマメに店頭でチェックしてね
Ciao Ciao DELI
静安寺久光地下1階スーパーマーケット内
author : つばくろん(二姐) | - | trackbacks (0)
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 >>