シャンハイクラシノテチョウ

上海老婆生活指南と*tsubameのめ*の内容を統合
<< February 2004 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >>

信号も歩く?

2004.02.20 Friday | 旧*tsubameのめ* > おもしろいもの

信号1信号2信号3
信号4
この信号は、浦東の東方路と浦電路の交差点に設置されている
歩行者と自転車用の信号灯です。

気が付かなければ変哲もないただの信号なのですが、
よく見ると青信号になった時に人と自転車が動き出します。
そして赤になればちゃんと止まるのです。

車道であろうとどうだろうと、
渡れると思えば自動車が来ていても
平気で横断する上海っ子達に
交通整理の人たちは笛で応戦しますが、
なかなか効果があがっている様子は見えませんでした。

それが最近少しずつ様子が変わって来ているようです。
この信号灯はそういう啓蒙活動の一環として誕生したのでしょうか。
くれぐれも皆さんこれに気を取られて事故に遭われませんよう、
見物する時は歩道の上で見てくださいね。

東方路×浦電路交差点
中油大酒店、ホリディイン、セントレジス上海近く
続きを読む>>
author : つばくろん(二姐) | - | trackbacks (0)

看板にご注意…

2004.02.20 Friday | 旧*tsubameのめ* > おもしろいもの

SUNBUCKS COFFEE
これは何と語ってよいのでしょうか、
呆れるよりも素晴らしい!と
感動してしまいそうな勢いの看板です。

皆さんご存知の有名なコーヒーのお店の看板と
似て非なるもの。

その名も
SUNBUCKS COFFEE」。

遠くから見れば、
あ!あそこにある!!と
間違えて入ってしまいそうです。

場所は豫園商場の中です。
豫園商場に小籠包を食べに行かれた際に見つけてください。
本家からそう遠くない場所にあったりします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これは実は2月号用の原稿でした。
看板2題ということで、
爆竹禁止の看板と共に掲載してもらうよう組んであったので、
実際に掲載された記事では、出だしに「そして」という文字がついています。
これは、本来先に爆竹禁止の看板の話があったからなのです。

実際の撮影は11月の初めにしたもので、
当時はこのような場所に自分の書いたものが載るとは想像しておらず、
ただへんちょこりんなものを見つけるのが楽しくて
あちこちまわってはデジカメにおさめていた時でした。

それがこのように使われることになったのは良かったのですが、
実際に本が出た時にはすでに店の名前が変わってしまっていた、という
どうしようもないオチがついてしまったのでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さらにオンライン特典?(実は全然特典ではないのですが…)でご紹介すると、
ここに書いている「本家」の中国語名とほぼ同じ名前のコーヒーショップが
南京東路×河南中路にあります。

昨年、上海在住の友人がたまたまその店へ入り
「名前はおんなじなのに、何か違う…」と
不思議に思って私に教えてくれました。

日本だったら新聞などで大騒ぎしそうな話なんですけどね。
author : つばくろん(二姐) | - | trackbacks (0)

雨の日のお出かけには

2004.02.20 Friday | 旧*tsubameのめ* > いろんなもの

傘1雨降りなのに出かけないといけない時と
いうのは憂鬱な気分になりますね。
特に濡れた傘を持って乗り物に乗ったり
店に入るのは嫌ものです。

そんな時に役に立つのが、
カバー付雨傘

傘2カバーはプラスチック製のスライド式、
傘をさす時にはてっぺんまでスライドさせて
傘を閉じた時にはそれを伸ばして
濡れた部分をそのまま収納できます。

カバーの中にたまった水は
一番先にある蓋を外して排出すればおしまい。
どこにでもありそうで意外に見かけない、
中国オリジナルなのでしょうか。

*地下鉄駅内の売店や淮海中路の屈民氏などで15元〜40元

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事には初めて写真の取り扱いについて
ずうずうしくも意見を出しました。
写真はトリミングして傘だけ抜き出せだの、
閉じた傘の画像は角度を調整してくれだの。

今はPCで何でもできるから、本当に便利ですね。
ちゃんとお願いした通りに仕上げてくださいました。
author : つばくろん(二姐) | - | -
1