シャンハイクラシノテチョウ

上海老婆生活指南と*tsubameのめ*の内容を統合
<< October 2004 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

11月号の取材話

2004.10.20 Wednesday | 旧*tsubameのめ* > つぶやき

今回は、「お散歩しましょ」のともざきなおさんと一緒に
2コーナー合同企画ということで博物館巡りをしてきました。

そのため、11月号のこのblogでは
本編の文章の掲載をお休みさせていただきます。
ごめんなさいね。

というのもメインの文章はともざきさんに執筆していただいたからで、
「上海市愛国主義教育基地地図册」のメモを除いた他の記事は、
本当は一緒に記事になるはずだった幻のボツ原稿だったりします。

これがすべてでは無いのですが、今のうちにご紹介しておきたいものを
中からピックアップしておきました。
ぜひご活用ください。

さて、その本編の取材なのですが、
「上海市档案館」と「魯迅記念館と魯迅公園」については、
ともざきさん単独で取材していただいて、
あとの「上海公安博物館」「海軍上海博覧館」
「銀行博物館」「陸家嘴開発陳列室」については一緒に出かけてきました。

老若男女を問わず一番お勧めなのは、
「上海公安博物館」
取材に行った際には1時間ちょっとしか時間がなかったので、
駆け足でまわってきたのですが、
本当なら半日かけてゆっくり見たいぐらい充実していて
興味深いものがあります。

パネルやいろんなグッズだけではなく、
往年の消防車やパトカーなど大型のものの展示もあって、
あっという間に時間が過ぎてしまいます。

ただ、外国語の解説が無い(ごくごく一部に有)ので
説明がちょっとわかりづらいものもあるかもしれません。

詳しくは「上海MY CITY LIFE 11月号」をお読み下さい。
author : つばくろん(二姐) | - | trackbacks (0)

上海公交在線

2004.10.20 Wednesday | 旧*tsubameのめ* > そのほか

上海のバスの路線を調べるだけではなく、
その路線のバスの種類を画像で楽しめるサイトは
上海公交在線」(中文)

切符の紹介もあるのですが、そこには海外のものも少しあって、
日本の切符を選んだ人は誰なのか、ちょっと想像してみたり、
バスだけではなくフェリーなどの画像もあったり、
中国語があまりわからなくても楽しめると思います。

ぜひチェックしてみてくださ。
author : つばくろん(二姐) | - | trackbacks (0)

交通カード

2004.10.20 Wednesday | 旧*tsubameのめ* > いろんなもの

お馴染み上海の交通カードは、
地下鉄駅だけではなく、コンビニ・銀行・マクドナルドの一部店舗でも
お金を追加でき、ますます便利になっています。

最近は、地下鉄駅構内にあるオレンジ色の3分間写真の機械の決済にも
使えるようになっています。

さて、バスの区間内に複数の料金設定がある場合、
以前は使える路線が少なかったこの交通カードですが、
現在利用できる路線が増えています。

バスの前部、後部のどちらに設置されているかは、
よく車両を見てみると書かれてありますが、
これが路線ごとに異なりますので、
混雑時は気をつけてくださいね。

自分で裏面のボタンを押してからカードをあてればいいのですが、
車掌さんもしくは運転手さんに金額を告げると、
その金額で徴収するようにセットしてくれるので、
ボタンを押すのが不安な人は迷わず告げて操作してもらい、
通常通りピッ!とカードをあてて決済しましょう。
author : つばくろん(二姐) | - | -

上海市愛国主義教育基地地図册

2004.10.20 Wednesday | 旧*tsubameのめ* > みるもの

愛国主義教育
中共上海市委宣伝部編集の
『上海市愛国主義教育基地地図册』は、
たくさんの博物館や国の歴史に関わる施設などを
区毎に紹介しています。

上海の子供たちの教育のために作られた本ですが、
私たち外国人にとっても便利な一冊です。


例えば、
とてもポピュラーな、
*上海博物館
*宋慶齢陵園
*上海魯迅記念館
などなど、
一般公開されていて旅行者も見学に行ったりする場所や
中には残念ながら個人では参観できない場所までありますが、
読んでみるだけでもおもしろい一冊です。

上海の子供たちがどのような場所に社会見学に出かけるのか、を
知ることのできる資料の一つ、ともいえるでしょう。

*上海市愛国主義教育基地地図册*
上海人民出版社2004年 40元
福州路の上海書城には常時在庫アリ。
author : つばくろん(二姐) | - | trackbacks (0)
1