シャンハイクラシノテチョウ

上海老婆生活指南と*tsubameのめ*の内容を統合
<< February 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>

足つぼソックス

2006.11.03 Friday | 旧*tsubameのめ* > おもしろいもの

易初蓮花の衣料品売り場を歩いていたら
こんなものを見つけました。
足つぼソックス

肺、肝臓、胃、膵臓、腎臓、大腸、小腸の場所が
それぞれ色分けして表示されています。

ただ買って帰ってから気づいたのですが、
右足の肝臓の部分と対称になる左足の部分、
小さく「Liver」と書いてあるにも関わらず
漢字は「肝」ではなく「心」となっているのです。

これは友人のともぞう博士にたずねてみなければ、と
思うのですが、
実際にはツボの位置がわかっても刺激の仕方がわからないと
使い物にならないので、
「おもしろグッズ」の一つだととっていただければ
よいかと思います。

---2006年11月5日追記---
3日の夜に夫に見せて話をしたところ、
あっさりと
「それでおおてるやん。右が肝臓で左が心臓やろ。
でも英語を変えるのは忘れてたんやな。」
と言われ終了。

そして4日はJNさんからコメントもいただいた。
(コメント欄参照)
JNさん、ありがとうございました。


でもやっぱり医学的見地から
この図の解説をほしかったのよねん、とつぶやいていたら
「反射区」と「ツボ」はイコールなのか、
「反射区体」の考え方はどのようになっているのか、
などなど疑問がふつふつ。

機会があればやはりともぞう博士に
お出ましいただかねば。
(早く暇になってね)

★恒源祥 印花保健男性用ソックス★
26〜28cm用
他に白黒プリントのものもあり
易初蓮花正大広場店にて15.9元
author : 二姐 | - | -

まだ寒いなあと感じる時には

2005.02.25 Friday | 旧*tsubameのめ* > おもしろいもの

熱水帯

暦の上では春になっても、まだまだ寒く感じる日の多い上海、
暖房は入れたくないけれど、でも手が冷たいの…。

そんな時にこれを試してみてはいかがでしょう。
日本でいうところの湯たんぽである「熱水帯」、と
それにつけるぬいぐるみのようなカバー、
これらは全く珍しくないのですが、
こちらは首から下げられるミニサイズ版。

残念ながら写真ではわからないのですが、
熱水帯を入れる部分と表面との間に手が差し込めるようになっていて、
用事をしながらも手が冷たいと感じたら
そこで暖をとることができる仕組みです。
2時間程度はもつのでぜひお試しを。

*家楽福などで13元前後。
author : 二姐 | - | trackbacks (0)

Dr.Dragon

2004.12.20 Monday | 旧*tsubameのめ* > おもしろいもの

Dr.Dragon
先月号特集のおみやげは見てくださいましたか? 
あのページでご紹介できなかったものの、
ぜひ皆さんにお見せしたい上海博物館グッズをご紹介します。

この不思議なキャラクターは「Dr.Dragon(龍博士)」。
そもそもは博物館のイメージマークである「龍山小玉人」を元に、
国際児童節を記念してくられた子供向けのキャラクターで、
博物館グッズの中でも人気のあるものなのだそうです。

ちょっとシュールで、でも愛らしいDr.Dragonをぜひお土産に。
メモパッド、鉛筆、マウスパッドなど有。

*上海博物館芸術品公司*
上海市人民大道201号(上海博物館内。外から買物可能) 
(021)6372-4514
author : 二姐 | - | trackbacks (1)

本当に流行ってる?! 浦東の五牛

2004.12.20 Monday | 旧*tsubameのめ* > おもしろいもの

五牛城
「ねえねえ、『五牛(ウーニュウ)』って知ってる?」と
人に聞かれてびっくり。
浦東在住の私が毎朝見ている「五牛」が
上海在住の一部日本人の間で記念写真を撮るスポットの一つになっている、
というのです。

しょっちゅう記念写真を撮る中国人の姿は見ますが、
本当に日本人も撮っているのかしらん?と半半疑ながら、
せっかくなのでご紹介してみることにします。

この彫塑は民間伝説による浦東の興りについてのくだりから
造られたものです。
その伝説によれば、
昔、九天玄女が全国各地を旅して東海の浜にたどり着いた時、
突然空からいくつもの吉祥の光が大地に集まり、
その地の人も家畜も栄えている様子、
発達している様子を見たそうです。
そこで、5人の神を5頭の黄牛に変えて下界に遣わし、
懸命に働かせた結果、
それはそれは素晴らしい土地になった、
その場所こそが今の浦東だということです。

さあ、あなたも浦東の生みの父(?)、五牛を見に来てください。

*中信五牛城*
上海市浦東大道1081号-1089号(浦東大道×源深路)
杭州料理で有名な「張生記」も有。
隊道六線、申陸専線、旅游3号線、81、85、610等「源深路」
author : 二姐 | - | trackbacks (0)

上海の旅の思い出のアルバム

2004.09.20 Monday | 旧*tsubameのめ* > おもしろいもの

アルバム1
毎回毎回アテンドするのに目新しいものを探すのが大変なんだ、と
嘆かれる方はおられませんか。
ちょっと目先を変えてこんなものをお土産に持たせてさしあげるのはいかがでしょう。

「摩登都會 大上海物語 上海記念アルバム」と題されたこのアルバム、
中は昔の上海の写真を背景にページごとに
思い出の場所のメモを書き込んだり
チケットの半券や絵はがき、写真などをクリップしたり、
スケジュールメモを書き込んだりすることができるようになっており、
この1冊で6日間程度の旅行の思い出がまとめられるようになっています。
アルバム2
ちょっとアヤシイ日本語がプリントされている部分もご愛嬌ということで、
一度手に取ってご覧になってみてください。
アルバム3
*摩登都會 大上海物語 上海記念アルバム*
SEVEN STUDIO 大滬人家製
明城花苑酒店1階おみやげ売り場にて120元
浦東[山労]山東路600号 TEL:5831-1118
author : 二姐 | - | trackbacks (2)
1 2 3 >>