シャンハイクラシノテチョウ

上海老婆生活指南と*tsubameのめ*の内容を統合
<< July 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

旅券の切替申請

2005.07.15 Friday | 旧老婆生活指南 > 領事館

在上海日本国総領事館に在留届を提出済でなおかつ
姓および本籍地の変更がない場合の

在上海日本国総領事館において旅券(パスポート)を
切替発給してもらうための手続きについて


★条件
  以下のいずれかに該当すれば申請可
*旅券の残存有効期間が1年未満になった場合
*増補を受けた旅券の査証欄の余白がなくなった場合

★必要な書類
1.有効旅券
2.写真(h:4.5cm、w:3.5cm):2枚
  ※6か月以内に撮影されたもの
  日本国内同様、写真の規格サイズの中で
  顔の周囲の余白がどれぐらいあるのか、顔のサイズがどうなのか等
  チェックが厳しいので、中国国内で撮影してもらう場合は要注意

   ……うちの息子はこれで写真ボツになりました。
3.一般旅券発給申請書:2
  ※日本国内だと1通ですが、国外のため2通

★代理申請
国内同様に申請時においては
申請者の指定する日本国籍を有する者の代理申請が可能

ただし、申請書に申請者のサインが必ず必要(字が書けない乳幼児等は例外)
なので、事前に申請書を入手すること

そして交付の際は代理人はたてられないので、
学齢期の子供や仕事を持つ人が申請者の場合は、
その交付時期の時の予定なども事前に考慮して申請すること
……なので息子は夏休みに申請をかけたのだけれど……。

★代理申請
工作日(って中国語ですな。ワーキングディ)5日

★手数料
*10年旅券(20歳以上のみ):1,153元RMB
*5年旅券(12歳以上の場合): 769元RMB
*5年旅券(12歳未満の場合): 384元RMB

★別名表記
ここでは切替申請についてのみ触れているので、
この別名表記の詳しいことには触れませんが、

非ヘボン式ローマ字による姓名の表記や、
別名表記の併記を求めるばあいにおいては、
やはり戸籍謄(抄)本が必要になります
……結局これで息子は大阪で切替をすることとなりました。
これはたまたま一時帰国の予定があったからよかったのですが、
そうでなければ海外から戸籍謄本をとるのがまた一苦労なので、
切替時期については注意しておかねばならないでしょう。
なんせ作成後6か月以内のものしか書類として通用しませんから。
author : つばくろん(二姐) | - | -
1